※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私が出産した時に出産祝いをくれた友達がいて、その時お返しもしたので…

私が出産した時に出産祝いをくれた友達がいて、その時お返しもしたのですが、その友達が先日出産しました。
この場合お祝いあげて大丈夫ですかね?
別の友達には、出産祝いもらってお返しし、その友達が2人目産まれた時も渡しましたがお返しなく(別にそこはいいのですが)…って感じだったので、皆さんどうしてるのかなと思って。。

コメント

まる

自分があげたいかどうかだと思っているので私はお祝い贈らせてもらってます😊

りんごママ🍎

わたしも同じパターンでした!

わたしが出産した時に出産祝いくれたのでお返しをして、その1年後くらいにその友達が出産したので、わたしも出産祝いを渡してお返しもちゃんとくれました☺️

はじめてのママリ🔰

お祝いあげて大丈夫だと思いますよ!お返しっていうのは内祝いのことですよね?その人の出産祝いとはじめてのママリさんの内祝いはまた別物だと思うので😊

お祝いとしてもらったならお返しとして内祝いをするのが日本では一般的だと思うし、2人目だからしなくていいとかのルールも無かったと思うので、そのお友達が失念してしまったのかもですね💦