
マンションから戸建への住み替えを考えており、査定を検討中です。心療内科への通院経験があるため、住宅ローンの審査が心配です。同様の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
マンションから戸建への住み替えを考えてますがまだ何も話は進んでいません。
とりあえず何社かに査定はしてもらっておこうかなって感じです!
もし今後話が進むと心配なことがあって、、
去年主人が心療内科へ行っていたと知りました。
病名がついたわけではないみたいです。
団信を組む際、今のローン会社ですが、契約書を見ると下記の病気で3年以内に、、とか、2週間以上にわたり医師の治療投薬を受けたことがあるか、、などとあり💦
現時点で審査となると通らないってことですかね?😥
こればっかりはもし借りるとなった時に審査してもらってどうなるか?の判断でしかわからないってことでしょうか?💦夫にも気軽に相談できる内容ではなくて😢
精神科、心療内科へ行ったことのある方が住宅ローンを組んだ経験のある方いませんか?😭💦
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
疑いでも診断名が付いてると保険関係は弾かれることが多いと思います。
最終受診日から3年とか規定の年数経ったら申告不要になるはずです。
ママリ
そうですよね💦
診断名はちゃんとついていないけど、、って感じなのでどうななかなと😣
今後主人が行かなくていいならいいのですが、、
ありがとうございます😭