※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
ココロ・悩み

義祖母が赤ちゃんのことでイライラ。毎日会いに来いと言われ、80歳に赤ちゃんを預けるのは怖い。

義祖母にイライラ。
たった1日ひ孫の顔見んかっただけで「しばらく見んかったからどうしとったんかと思ったわ〜」って、まるで毎日見せにこいみたいな言い方。
話せん赤ん坊に「ばあちゃんと散歩行くか?」ってずっと言っとるし行きたいなら赤ちゃんに言わんと母親である私に言うべきやろ。
なんなん、そうやって言ったら散歩行かせてもらえると思っとるん?
散歩とはいえ80歳に娘預けるなんて怖くて無理。

コメント

ねね

同居されてるんですか?
私なら笑顔でスルーですね(^^)

のんの

ただただかわいいだけだと思います。。。二人で散歩に行きたいとかではなく、ひ孫に話しかけたいだけなのかなと、、、
毎日見せに来いなんてふうには聞こえませんが、普段何かトピ主さん自身は意地悪をされたり言われたりしてるんでしょうか?

  • こきん

    こきん

    普段はベビーカーに置いて靴洗ったりしてるときに「散歩行くか!」って言って勝手に連れて行こうとしたりします。義母に毎日見せに行けと言われたことはあります。だからそれが義家族の総意かなとおもっています

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

しつこいのイラつきますよね。
まあでも、散歩に行きたいって面と向かって言われてるわけじゃないのでスルーしちゃいましょう。
察してちゃんはスルーが一番です。

はじめてのママリ🔰

うちは義母がそれ言います😓だから、コロナもありもう会ってません(笑)