
4日前からの頭痛と高熱が続いており、PCR検査は陰性でしたが、原因が不明で心配です。子どもに近づいても大丈夫でしょうか。アドバイスをお願いします。
4日前に雨が降り、頭痛が始まりました。
産後偏頭痛が酷くなったのでそのせいかと思っていたのですが、
次の日になって雨が止んでいるのに頭が痛い。
まさかと思い熱を測ると39.3℃
夜勤終わりの主人と相談し、病院に行きPCR検査を受けました。
結果がわかるまで別の部屋(主人の寝室)に隔離してもらい、子供の世話からわたしのご飯の用意まで仕事を休んで手伝ってくれました。
でも結果が出てないので話し相手がいないから寂しいと部屋に入ってくるのが感染していないか心配でなりませんでした。
その次の日、結果は陰性でしたが熱は39.8℃
顔や手足も真っ赤になり解熱剤を飲んで落ち着くまで寝ました。
コロナじゃないのにこんなに熱が出て原因がわからないなんてそっちの方が心配です。
PCR検査を2回目受けたら陽性だった例も聞いたことがあるので受けた方がいいのでしょうか?
このまま子どもに近づいても大丈夫なのか心配でたまりません。
ただ、主人は大事に仕事があるので出勤してしまい
実母に頼もうとも考えたのですが、祖母が末期癌で付きっきりで自宅療養しているため感染してしまうリスクを考えると頼めません。
ちなみに今朝は36.4℃まで薬なしでも下がっていましたが、
相変わらず頭が痛いです。
もし同じように経験されている方がおられたら是非アドバイスお願いします。
- りーちゃん(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
インフルエンザの検査はしましたか?
私はここ3ヶ月くらいで同じような発熱を2回しました。
いずれもインフルエンザとpcr検査を両方とも行い陰性でした。
その時、先生からはインフルエンザの可能性もあるからって言われましたが😭
私の場合は持病で扁桃炎があるのでそれだと断定できてのですが。
また、子供ですが40度の熱が上がったり下がったりで2週間続きまして。
こちらは途中から国立病院へ通院が切り替わりました。
結果はリンパ炎で
首が腫れていることに初めて気づいたのですが、
その時はリンパ腫なども疑われてかなり検査をしましたよ。
心配になりますよね。
また熱が上がったら再度病院へ行ってみてはどうでしょうか?

ワン
乳腺炎の可能性はないですか?
私自身2回乳腺炎になりましたが、急に高熱が出ました😭
-
りーちゃん
今は完ミなのでその可能性はなさそうです!
ありがとうございます😊- 6月24日
りーちゃん
インフルエンザですか!
それは頭にありませんでした!
わたしも扁桃腺が腫れやすいのでそれも考えたのですが、今回は頭が痛いだけで喉の痛みはなく見てもらった時も腫れていなかったのでそれは違うかなぁと判断されました
あによさんがお熱がある時はお子さんとどう接されていましたか??
主人がいないとわたししかそばにいることができないのですが、換気していても同じ部屋にいていいのか心配です🥲
ママリ
私は扁桃炎は持病なので、
2ヶ月に1度ほど高熱を出してしまうのですが、
いつもと変わらずです。
薬飲んで、
手洗いうがいはしっかりして、今は消毒液も自宅にある方が多いと思いますので、それをこまめにしながらいつも接してます。
もし、私自身がコロナになったとしても、
できる限り距離はとりますが、どうにもならない時は絶対にあると思うので、
防護服とまではいきませんが、同じように接しますね。
特に赤ちゃんなら授乳などもありますしね。
りーちゃん
そんな頻繁にお熱出るんですね😭
どうかお大事にしてください
分かりました。
とにかく手洗いうがい消毒を徹底しながら過ごしてみます!
悩みを打ち明けられて少し心が軽くなりました。
聞いてくださってありがとうございました😊
ママリ
赤ちゃんがいてご不安なお気持ちお察しします。
早く良くなると良いですね。
お身体大切に誤字くださいませ。