

🐰
今年5.3.1の子供います‼️
共働きで手取り60〜70くらいですが、カツカツです🥶💦

きのこ
4.2.9ヶ月で専業主婦で
旦那の手取り28-29万
家のローンがボーナス払いなので残りません🤣

いろは
共働きで、だいたい40~50万くらいです😅
毎年下半期になればもう少し上がります!

青りんご🍏
うちは共働き手取り65〜75万。20万貯蓄に回しているので、45万でやりくりしています。カツカツではないですが、そんなに余裕でもないです😅節約はしつつ、な感じです。

その
手取り80万弱です。
上を見なければ普通に生活できます(笑)

おかん☺︎
小5.小3.1歳児の3人子どもいます😊
2人合わせて手取り35〜38ぐらいです😅
住んでいる場所や物価、職業にもよるのかなぁと思います💦
主人は地方公務員、私はパート勤務ですが、地方在住なのでなんとかなっています😀

てんまま
専業主婦で夫が年収500万円前後です。
夫も3人目希望ですが、私は将来的に生活水準を下げたくない(海外旅行やいい温泉などに泊まりたい)ので、二人が限界だと思っています😭
とりあえず上の子が小学生になるころに、それでも欲しいと思えば作ろうか、と話し合いで決まりました(^^)

はじめてのママリ🔰
子ども三人で
子どもたちは小5、小3、一歳8ヶ月です
共働きで手取り40万前後
だいたいですが30万は生活費で消えます
10万くらいは貯蓄です

退会ユーザー
第三子を出産する頃は、月70万ほどでした!現在は14・11・8歳です。
奨学金借りさせたくないので、学費で月5万×3+生活費5万で月20万はプラスになることを確認してから妊活しました。
奥様が専業主婦とのことですし、こんな時代ですから、年250万くらい稼がれるのはどうですか?
経済的に不安なら、第三子は少し空けてもいいですしね!

K.mama𓇼𓆉
手取りで60ちょっとです😊

退会ユーザー
旦那が50~80万の変動で私が35万です🙋♀️!
コメント