
生活費について相談中。支出が多い気がする。皆さんはどうしていますか?節約術を教えてください。
毎月カツカツの生活
旦那には保育料26000円と食費25000円
わたしが基本的に日用品や消耗品を払ってます。
その他旦那とわたしの携帯代26000円位、子供とわたしの保険はわたしの給料から。あとは、自家車両はわたしメインなのでガソリン代20000位は私が。旦那は会社から支給されてる車なのでガソリン代はかかりません。
支出で言うとわたしの方が出しているような〜と思うんですが、皆さんどうなさってますか?
また、節約術いいのあれば教えてください!
- しゅーまま(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
携帯代高いなと思いました。
旦那は1万5千円いつも払っていたけど、見直して5000円になりましたよ!

るるるん
家賃、食費、光熱費、生活日用品、通信費すべて折半です!車に関しては旦那の管轄内なのでガソリンや保険、旦那が負担してます。
旦那さんは5万ちょっとってことですよね?日用品や保険代がいくらかわかりませんが、しゅーままさんのほうが絶対多く出してそうですね💦
最近は移動距離でポイントが貯めれるトリマというアプリをはじめてみました!ポイ活ですね!日用品などは貯めたポイントで買ったりするといいかもです☺️
-
しゅーまま
ポイ活も、前にやってみようかな〜と思ってたんですが、うまく進められず。。。どのようにやっていますか?、
- 6月22日
-
るるるん
わたしはとにかく多くのポイ活アプリやサイト(12こくらい笑)を併用してます!ひとつだと大して稼げませんが、、ちりつもなので月3000円くらいは稼げますよ!たぶんもっと頑張ってる人はもっと稼いでそうです。
- 6月22日

まいちゃん☆
携帯代、
うちは夫婦で月4,000円くらいです。
Wi-Fiを入れても月1万円いかないです☆
ガソリン代2万円も高い気がしますが…
職場がかなり遠かったり燃費があまり良くない感じなんですかね🤔
携帯代だけでも月15,000円削れたら、
年18万円貯金出来るのでかなり大きいと思いますよ☺️

うー
住宅費とかはどうしているのですか?
お互い必要な経費を出した後の残りはどうしているんですかね??
うたは生活費や保険は旦那、保育園、学校代、住宅や車のローンは私の口座から出してますが、残った分も一緒にまとめて管理しているのでどちらが支出が多いとかの考えはないです

ママリ
ご主人は5.1万円以外はどこに使われているのですか?
住居費?
不明なことが多すぎてどこを節約すべきかよくわかりませんが、
車ありきの生活なのですか?
月に2万円のガソリン代も中々だなって思いました💦
しゅーまま
携帯代2人で17000円位なんですが、そこにdocomo Wi-Fiがプラスされてその金額です。
ままり
なるほどです🙇♀️
しゅーまま
d払い、時々ネット通販のものは携帯合算にしてるので、たまに高くなるときはありますが。、
ままり
CODEってアプリいいですよ!
レシート写真撮って買った商品のバーコードを読み取るだけです。バーコードはいつも袋から取り出してしまう時にスキャンしてます。自動的に家計簿もつけられてポイントも貯まります!
溜まったのポイントはお金に変えられたり物変えたり出来ます。