
コメント

mako
育休明けですが、正社員フルタイム勤務です💡

退会ユーザー
正社員です!
転職しようと思ってましたが
やはり受け入れて貰えず
諦めてます、、、、😞
-
R
やはり元々正社員ぢゃないとなかなか受け入れて貰えないですよね😭
時短勤務ですか??- 6月22日
-
退会ユーザー
今は時短勤務してます!
通勤時間に時間をかけすぎてるので
近場で働けばフルでもいけるかなー?
と探してますが
職業上シフト制で早番遅番出られないと
正社員では雇えない
というところばかりで😞💦
年収は落としたくないので
正社員という条件は絶対なので
諦めてます🥲- 6月22日
-
R
分かります!!
私も正社員は絶対条件なのですがやはりなかなか難しいですよね😭- 6月22日

ママリん
知り合いの話ですが、
元々正社員で2歳の子を保育園に入れていらしたのですが、旦那さんの転勤で遠くに引っ越してその子を保育園に入れて工場系?の製造業の正社員(フルタイム)になったそうです。ちなみに32歳の方です。
-
R
ありがとうございます!
工場系は融通が聞きやすいと聞いたことがあります!- 6月22日

ぷぷぷ
2人目産後再就職しました😀
結構たくさん受けましたよー😂
最終的には正社員は2社採用もらって、派遣も1社決まりました😊
-
R
凄いです😭✨
詳しく聞かせてもらっても大丈夫ですか??💦💦- 6月22日
-
ぷぷぷ
大丈夫ですよ♡条件は希望通りというわけじゃないので参考になるかは分からないてますが😂
- 6月22日
-
R
ありがとうございます!!
何系のお仕事ですか??
保育園にお迎えの時間にはお仕事上がれますか🤔??- 6月22日
-
ぷぷぷ
デスクワークです♡事務みたいな仕事+図面書いたりしてます😂
間に合いますよー‼︎
8時〜17時まで仕事なので大丈夫です😊- 6月23日

🐯
今は育休ですが、正社員フル勤務です!
-
R
ありがとうございます!
何系のお仕事でしょうか??- 6月22日
-
🐯
金融事務です!
- 6月22日
-
R
頭の悪い私には無縁の職業です😂
戻るとしたら時短ですか?フルで働きますか?- 6月22日
-
🐯
復帰はフル勤務ですね!
1人目を、産んだあともそのままフル勤務だったので💦- 6月22日
-
R
そうだったんですね😭
保育園のお迎えは間に合いますか??- 6月22日
-
🐯
間に合わないので、母に行ってもらって実家に迎えに行ってました!
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
新卒からですが正社員です。
私も復帰後転職活動しましたが
無理でした。出産前に転職
しておけばよかったです。。
-
R
やっぱりそうですよね😭
女性は優遇されてるからいいよね〜とか子供いるから早く帰れていいよね〜とか言われますが実際そんな事ないんですよね笑- 6月22日
R
差し支えなければ
なんのお仕事か教えて頂けますか😔?
探す参考にしたくて!
mako
新卒から勤めているので
参考にならないかもしれませんが…
IT系の技術職です。
小さい子がいる方も結構多く、
私はフルタイムですが
時短使う人の方が多いです。
そして入社後1年経たないと
時短は使えないので、
子供が小さいうちは
バリバリ働きたくない方の
転職先としては向かないですね…