※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
住まい

トイレが詰まりかけており、すっぽんがうまく使えません。裏技や業者を呼ぶべきか教えてください。

トイレの詰まりについて教えてください😭

少し前からトイレを流すと普通に流れてからコポコポ!という音と一緒にトイレの水位が下がり、また元に戻るという感じになってます。。。

トイレが詰まりかけているんだと思うのですが、
すっぽんが上手に出来ず、すっぽんでトイレを塞いで水を流してもそのまま流れていってしまいます😢💦

何か上手に出来る裏技的なのはないでしょうか?
それか業者さん呼んだ方が良いですかね🤔⁇

汚水桝を見ましたが何か詰まってる感じは無かったです、、、

コメント

のん

詰まってると思います。
火災保険にトイレの詰まり解消サービスないですか?
うちはそれで無料で処置してもらいました。

  • くま

    くま


    そうですよね😭
    火災保険にそういうのがあるんですね!
    一度確認してみます😭😭😭

    • 6月21日
  • くま

    くま


    トイレ詰まり解消サービスは特約ですかね😭⁇
    確認したところそういうのはなさそうでした😢

    • 6月21日
  • のん

    のん

    付帯サービスですね。
    住まいのアシストとか、住まいのQQ隊とか各社名称違います。

    • 6月22日
  • くま

    くま


    証書を確認した所、そういうのは無さそうでした😭😭😭
    次、更新になった時にはそういうものがある所も検討したほうが良さそうですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 6月22日
  • のん

    のん

    保険会社はどちらですか?
    共済にはないですね。

    • 6月22日
  • くま

    くま


    東京海上日動でした!

    • 6月22日
  • のん

    のん

    東海だと住まいのアシストは基本付帯ですが、外して契約することもできます。

    鍵無くしたときの鍵開けサービスなどもついてます。
    クラシアンみたいなことやってくれるので、子どもがいるうちは外さない方がいいですよ。

    • 6月22日
  • くま

    くま


    そうだったんですね😭
    証書では、付帯サービスの所で緊急時助かるアシストの部分が✖️になっており...
    やっぱり出来なさそうです😞

    次回は加入したいと思います😭

    • 6月22日
ままり

そのような詰まりなら、しつこくスッポンすると改善されるはずです。
うまく圧がかかってないんだと思います💦
水位がある程度ないと上手く圧がかからないので水を入れてもいいかと思います。
その状態で真っ直ぐスッポンを押し当てて思いっきり引っ張ってください。
水はね注意です💦

  • くま

    くま


    明日、下の子がお昼寝したらすぐにスッポン頑張ります😭💦
    節水型で写真のようなのを使ってるんですが、隙間が出来てしまって😞💦
    まっすぐ意識してがんばります🥺

    水はね本当に嫌ですが、頑張ります😢

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    うちは主人がよく詰まらすので、ホームセンターで売ってるゴツいやつ使ってます😅
    隙間が出来ているならやはり圧がかかってないですね💦
    ポコポコなっていても水位が戻るなら、近くでペーパーが詰まっていると思うのでもしかすると時間がたてば勝手に改善される可能性もあります。
    早く流れますように😭

    • 6月21日
  • くま

    くま


    近くで詰まってるかもなんですね😭😭😭
    一時期、やっすいトイレットペーパー使っていて💦
    硬かったのでそれが詰まっちゃったのかなぁ、、、

    写真貼れてなかったですね😭
    すみません、、、
    普通のもあるので頑張ってみますー😞

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    ダブルのペーパーやコストコのペーパーも詰まりやすいって言われてますよね💦
    やっぱり普通のタイプのが、圧がかかりそうなので良いかと思います💦

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月22日
  • くま

    くま


    コストコのじゃないんですが😭
    薬局に売ってる安いやつ使ってましたー💦
    わわ‼️しかも、ダブルです😢
    次からシングルに替えます💦💦

    うちのは出っ張りがなくて、写真のようなタイプなんです😞💦
    ラバーカップ3個持ちになっちゃうけど、やんさんのような奴の方が良さそうですね🥺

    やり方の写真までありがとうございます!

    • 6月22日
4児ママリ

もしかして節水型のトイレですか?!
うちもそんな感じから詰まってしまい業者呼びましたがボッタクリ?って思うほど高かったです。。

その際聞いたんですが、節水型は特に詰まるらしく必ず小でも大で流さないと詰まるよ〜との事でした。。

  • くま

    くま


    節水型のトイレですー😭💦
    ネットで調べてたらLIXILってトイレ詰まりやすいみたいで...
    しかも節水型だしって悲しくなってます。。。

    因みにどんなことをしておいくら万円でしたでしょうか...😨⚡️⚡️
    差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです^_^

    • 6月22日
  • くま

    くま


    常に大で流さないとなんですねぇ😭😭😭
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月22日
  • 4児ママリ

    4児ママリ

    そうです!常に大です。。

    それが、すごい圧のポンプみたいなので作業し、5分くらいでつまり解消しました。
    ほんとにそれだけです。なのに代金は38000円でした。
    出張費などの名目でかなり取られました😭
    その時にこのポンプで直らなければもっと高額な作業になると説明されました💦
    頼むから詰まり解消してーって見守ってたの覚えてます、笑

    • 6月22日
  • くま

    くま


    わかりました☺️‼️

    5分で38000円...😭😭😭
    詰まり解消してーって本当に思いますね🥺
    出張費...そんな項目あるんですね🥲

    色々聞いてしまい申し訳ないのですが、大手さんでやりましたか?

    • 6月22日
  • 4児ママリ

    4児ママリ

    大手に何社か教え電話したら詰まったのが夜だったので、別途料金かかりますと言われ。。大体五万ぐらいだと。
    それでもいいからとお願いしても、今は空いてないので明日の夕方からになります。と…
    トイレどうしろっての?!ってなって、ネットで調べて大手じゃないところに頼みました。そこもネットには詰まり7000円からって書いてました…笑

    あれから水が戻ってきたりすると根気よくスッポンしてますが、全然スッポンで解決できてます!詰まり切る前にスッポンでパコパコしてみてください!!

    • 6月22日