![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅安静できるくらいの切迫なら自宅安静ですがそれも許可できないくらいの切迫であれば一時保育に入れるなり誰かが休みをとり面倒をみるしかありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
27週から切迫早産で入院しています😭
両親も仕事してるし、旦那も中距離トラックの仕事なので子供の面倒みれなく、自宅安静を希望しましたが、だめでした💧
両親に無理を言い子供を預ける事にしました!
最初は何日も仕事休んでもらったりしました💧
やっとで託児所にも入ることができ、両親もなんとか仕事と両立して面倒を見てくれている状態です!
申し訳なさと、感謝でいっぱいです😭
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、早産になるのが嫌なのであれば、家族の助けを借りて入院がいいのかもと思いますよ😭
子供と離れるのは寂しいし、心配です💦無理を承知でお願いしてみては❓
コメント