※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が癇癪を起こし、暴力を振るう旦那に悩んでいます。旦那の過剰な対応に不安を感じ、虐待の心配も。どうすればいいか迷っています。

どうしたらいいのかどなたかアドバイスください😢

4歳の息子と旦那のことです。
もともと産まれた時からよく泣き叫ぶ子で手がかかりながら子育てしてきました。
大きくなっても泣き叫んだりすることが凄く多く、親が怒る回数も増えていき今では私も手が出てしまうこともあります。

子供との1日のやりとりで叱ることなどをだいたい書かせてもらいます。

朝起きる際に眠いと泣き叫ぶことから始まる。(4歳になりだいぶ回数が減ってきて楽になりました。)→とりあえず放置

着替えてと言っても着替えれるのに出来ない!嫌だ!と言う。→着替えさせるか気分変えにご飯からいく

ご飯を1時間以上かけて席を何度も離れてどっか行ってしまう→もうご飯は終わったの?と何回も聞く、凄くイライラします

歯を磨くよ!というとおもちゃで遊んで待って!待って!と動かない→時間が押してきてだいたい早くしてよと急かす

時間がなくなり慌てて幼稚園まで送る

午後2時お迎え

帰ってきてすぐに手を洗うとおやつと冷蔵庫をあさる→勝手に冷蔵庫を開けるんじゃないと叱る

おやつタイム後、午後4時まで遊ぶ

午後4時から夕食の準備に入るのでだいたいテレビを見せるのだが、妹がテレビを見ているのにいきなり押し倒したりしてちょっかいをかけて何度も泣かせるので家事を中断がありイライラする。

午後5時半夕食
食べるのがとにかく遅い、席を降りてどっかへいく、横を向いて食べるなどで何度も注意する

午後7時風呂、ここでも風呂場の水鉄砲などで顔にかけちゃダメと何度も言っているのにかけてくるので叱る

午後8時半〜9時就寝

これが平日のだいたいの流れです。
だいたい4歳の男の子だとこんな感じで皆んな一緒かなと思うのですが、うちの息子はやめて、ダメだよ!と理由をつけて説明しても、ダメと言われることが面白くないらしくて注意された後に何度もわざと嫌なことをしてくるので悩んでいます。
それで凄くイライラして何回もダメって言ってるでしょ!と頭を叩いてしまったりします…
また癇癪が強く、一度泣き出すと何も聞こえなくなってしまうことも多くて、僕の話を聞いて〜〜!とずっと叫び続けます。
話聞くから!何が言いたいの?と聞くとパニックになっているので何を言っているかわかりません。
叫ぶだけではなく暴れまくって物を投げたり、叩きまくってきたりするので妹も怖がるので抑えようとすると痛いーー!やてめーー!!とまた叫びます。
なのでこの前とうとう虐待と勘違いされて市に通報されました。

私と息子のやりとりはこんな感じなのですが、問題は休日に旦那がいる時で旦那は子供の癇癪やわがままを言ったりするのが我慢できないらしく手が早くて、しかも虐待なのではないか?と思います。

昨日あったことなのですが、
昨日の朝、家族みんなで子供達と散歩に行き息子はキックバイクで出掛けたのですが結構長い距離を散歩したので息子が疲れてしまい若干グズっていました。
最近家の鍵を娘が開けたがる為、昨日も娘が開けたがり鍵を渡したところ息子がやりたいやりたい!と娘から鍵を奪い取り娘が怒って泣き出しました。
それを見た旦那がいい加減にしろとキックバイクに息子が乗っているのに2回キックバイクを強く蹴り息子が大泣きしました。

家に帰り、午後また公園へ家族で行き、家に帰ってから夜ご飯を食べていると恐らく、だいぶ疲れてしまった息子はご飯をまた食べずフラフラとしていたので、早く食べるように言ったのですが全く箸が進まず何回か注意すると怒って箸を投げ飛ばしました。
その事で箸を投げるんじゃないときつめに怒るとさらに怒りご飯を今度は突き飛ばしました(息子なりに加減して落ちないように突き飛ばしました)
旦那が怒り箸で頭を叩くと大泣きして今度は息子がお茶をテーブルに倒してこぼしました
それを旦那が激怒し息子をソファに思いっきり放り投げて息子は大泣きしました。
私が息子の顔を覗き込むと鼻血を出していました。

さすがにやり過ぎだと旦那に怒ったのですが、旦那はいまいち自分のしていることの異常さがわかっておりません。

何回もこういったやり過ぎだと思うことがありその都度旦那にやめて!こんな事して反省すると思う?余計酷くなるだけ!と言うのですが変わらず、
自分が異常な事している自覚はあるのかと昨日聞くと、いやと全く自覚してませんでした。
私には手を出したり怒鳴ったりしないのですが、旦那が最近嫌でしょうがないです。

息子がこんな暴れたり物を投げたりするようになったのは自分達のせいだと私は自覚があります。
なのでこれからは絶対、手を出さないようにお互いしようと旦那に言ったのですが、いまいち響いてない気がします。

次また旦那が息子に手をあげて怪我をさせたりしたらどうしたらいいでしょうか…

ちなみに息子は旦那のことが好きです。
旦那も子供達のことが好きですが、感情が抑えられず、またやり過ぎてるという自覚がなく困っています。

仕事が大変なら土日一緒に出掛けてくれなくていい。
家に1人でいてくれていいと言っても一緒に出掛けたいらしく着いてきます。子供にイライラしてしまうなら来ないで欲しいとは伝えました。

酷い親だという自覚はありますので中傷はご遠慮ください。

コメント

ゆき

ひどい親ではないです。大丈夫です。
親だって感情的になりますよ。人間ですから。
ただやっぱり手をあげるのはよくないですね。

幼稚園では、息子さん、どんなですか?

どこかに相談とかされましたか?保健師さんとか。

あまり酷いようなら、医療機関とかで相談してみるのも良いと思います。

住んでいるとこで違うので、調べてみられると良いです。

療育センターとかでも相談できますし、子供さんに合った接し方など教えてもらえますよ!!

頑張りすぎないでくださいね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます😢

    そうですよね…手をあげてしまうこと反省しております。どうしても手が掛かりすぎて口も達者になってきて最近私も怒りが爆発してしまいます💦

    幼稚園や私の友達の子供と遊ぶ際は癇癪を起こすこともなく手を出すこともなく楽しめているみたいです。

    今まで相談したことがなくて…
    先ほど思い切って氏の相談窓口に電話してみました💦
    ありがとうございます✨
    親も子もこのままではいけないので頑張って相談したりやり方を変えたりしてみます❗️

    • 6月22日
  • ゆき

    ゆき

    頑張りすぎない、頑張りすぎない🍀
    他の方もおっしゃってましたが、発達障がいの心配もあるのなら1度検査してみるのもアリですよ☺️
    ちなみに家の子は発達障がいです。

    検査をして、発達障がいだと解ったとき、正直ホッとしました。
    あー、だから育てにくかったんだと。
    その後は医師などと相談しながらどう、息子に合った子育てをしたら良いのか。色んな話をしながら育ててきました。

    検査をお勧めするわけではないですが、そんな手もありますよって話です!!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうだったのですね❗️
    発達障害の検査一度受けてみたいです✨
    これは小児科を受診して検査してもらうのでしょうか?💦
    またどんな検査をして発達障害とわかるのでしょうか?
    無知ですいません😢もし可能であれば参考に教えてください🙇‍♀️

    • 6月22日
  • ゆき

    ゆき

    地域で違うのかもですが…。
    私のとこは療育センターで検査したと思います。
    どこの地域にもあるとは思います。
    役所などで問い合わせると教えて貰えると思いますよ☺️

    ネットでも調べられるかと思います。

    • 6月22日
  • ゆき

    ゆき

    検査は色んな項目があってどう説明したら良いのか…( ̄▽ ̄;)
    ただ、思うような難しいものでは無いですよ✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます✨
    市のホームページで検索して問い合わせてみます( ´;ω;` )

    そうなんですね💦
    やっぱりいろんなことをして判断するんですね🧐参考になりました❣️
    本当にご丁寧にありがとうございます✨

    • 6月22日
  • ゆき

    ゆき

    無理せず!ですよ☺️
    文面からも良く頑張ってるんだなと伝わりました🍀
    大丈夫です。少しずつですよ☺️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に相談して良かったです🥲
    ありがとうございました♡

    • 6月22日
deleted user

パパがお箸で頭叩いたり、
投げ飛ばしたりしてるのを
やっていい事って認識してしまったら、同じ事をお友達にしても親は叱れなくなりますよね😂

だってパパもやるもんって言われたら文句言えませんし💦

どんなにイライラしても
手を上げてしまったら歯止めが効かなくなるしエスカレートするし、今のうちに手を上げるのはやめないと。

お友達に同じことしたらどうするの?って旦那に注意します(´A`;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます😭

    パパには大人が手をあげるから子供もやるようになる!反抗心が出るだけで手をあげても意味がないことは何度も伝えたのですが、旦那は私に言われても全く響かないようです😢

    そうなんです。昔はここまで手をあげても酷くなかったんです…
    まさにエスカレートしたんです💦
    このままじゃいけないので相談窓口に電話して一度旦那の事、自分の事も聞いてもらおうと思います💦
    ありがとうございました✨😭

    • 6月22日
りぃな

イライラがイライラを呼んだりしますよね💦
うちもイライラしてる所に追い討ちをかけるようにしてイライラさせられたりはします😅

お兄ちゃんが下の子にちょっかい出すのはうちの子にもあります。
よくお兄ちゃんが妹を泣かせます😅
うちは下の子が発達障害なのですが、眠い時は機嫌悪いです💦
着替える時は2人ともママやってが多いです、もう8歳と6歳なんですけどね…元々甘えん坊(お兄ちゃんは特に)な2人だから、幼い今は仕方ないのかな〜と思ってはいます😅

下の子は椅子に大人しく長く座っている方が珍しいくらいです。
癇癪強くて、激しく泣き出すとパニックになって何を言っているか分からなかったり、暴れたり叩いたりもします💦

上の子は5歳の時の発達検査結果は正常範囲内でしたが、食べるのが遅く幼稚園時代も降園時に今食べ終わりましたと聞いたこともあったり、今2年生ですが学校の先生からも遅くて心配だと言われました💦
(ご飯はある程度時間経ったら下げてしまいます)
元々一度にたくさんは食べれず、ちょこちょこと食べるタイプなんだとは思っています。
後でお腹すいたとか言われたらおやつとか何か食べさせます、お腹ふくれるならそれでいいかと思い😅

旦那さんちょっとやり過ぎ感はありますね、クッション性があるソファでも思いっきり投げられたら子どもには怖いし、鼻血が出たら(怪我したら)お子さんが可哀想ですね🥲
我が家も2人が鍵を開けたがりますが、1人やったあと1回閉めて、また1人にやらせたりしています。
下の子に先に開けたい気持ちがあるとギャーギャーなってしまうことはありますが、自分も鍵が開けれて気が済んですんなり行きますよ!

旦那さんが動くより先に主さんが子どもの手を取って移動させて、お子さんにしては行けないと怒と旦那さんがお子さんに手をあげる隙がなくなって良いのかなと思います。
怒ってる最中にお子さんを横取りしてまで投げたり叩いたりしたらそれはまた対応を考えなくてはいけませんが💦

  • りぃな

    りぃな


    お子さんにしては行けないと怒ったら、です💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます😭

    読んでびっくりしました❗️まさに星さんの下のお子さんとうちの息子そっくりです💦
    昔から眠たい時の癇癪が尋常じゃなくお昼寝をしていた頃は寝起きが凄まじかったので本当に大変でした💦
    椅子にも長く座ってられず泣くと暴れて地団駄を踏み、叩く、蹴るをしてきます💦
    喋るのが遅かったり、積み木が積めない、歩くのが遅いなどの異常がなかった為、今までそういう性格なのかなと勝手に思い込んできましたが発達障害を疑った方がいいですね😢

    鍵の件は星さんの言われた通り息子が泣き叫んだので後でもう一度鍵をかけて息子にやらせたらピタリと落ち着きました💦

    旦那の件もコメント頂きありがとうございます!
    そうですね😭旦那が手を挙げそうになったらその都度叩かないでよ!と言うと一応彼なりに我慢するのですがブチ切れているとどうしても止まらない時があるのでそう言う時はそうなる前に息子から離そうと思います💦
    ありがとうございました😭

    • 6月22日
deleted user

保育園、幼稚園で働いていていました。
まず、息子さんの様子を拝見して「大体の4歳の男の子はこんな感じだと思う」という認識は、失礼ながら少し違うかなと思います。
2歳のイヤイヤ期の様子だとしっくりきますが、4歳で食事中ウロウロ、癇癪の強さやこだわりの様子などを見ても、正直発達障害が疑われるような様子だなと感じました。
幼稚園で指摘されたことはありませんか?

息子さんについての発達相談のようなものに旦那様と参加して、息子さんへの接し方について教えてもらうというのはどうでしょうか。
第三者から言われると心に響くかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます( ´•̥_•̥` )

    そうなんですね💦
    親などに手が掛かる話をすると男の子はこんなもんでしょ〜と言われていたので納得していた自分がいました💦

    入園の際の面接でも言われたことはそつなく出来たので幼稚園で発達を指摘されたことはないです💦
    幼稚園では友達と今まで喧嘩するなども一度もないようなのですが、ただやはりご飯中にスプーンを怒って一度投げたことがあるのと、3度ほど怒って家に帰るから!と荷物をまとめたことがあるそうです(本当には帰ろうとしません)🥲

    正直2歳のイヤイヤ期と言いますが、イヤイヤがもうずーーっと続いているのでいつがイヤイヤ期だったのかも不明です💦

    そうしてみます❗️皆さんにコメント頂き決心がつきました❗️子供だけでなく自分達も変われるように頑張りたいと思います✨ありがとうございます😭

    • 6月22日
つむつむ

癇癪持ちの子にプラス一歳の娘さん。大変ですよね。
我が家も6歳4歳3歳といますが家に入れば数分おきの兄弟喧嘩。
1番上の子は癇癪持ちなのでもう癇癪でるとお手上げです。
まず流れを見る限り上のお兄ちゃんはまだまだ甘えたい!ママを困らせてかまってほしい!って感じがしますね😊
でも癇癪持ちの子に怒るのは逆効果なようです!
我が子は発達に異常はないですが癇癪が酷いのでと一時期役所に相談して発達センター?に通っていました‼️
いろいろとその子に合った対処法を教えてくれたのですごく助けられました♪
なのでまずそこに行って話を聞いてそれを旦那様に伝えるのも一つかなと思います!!
また手を出すのはどんな理由があれよくないですので
主様が大変になるかとは思いますが
叱るのは私がやるからやめてほしい。と言うのもありだとは思います💦
大怪我してからでは遅いですし
それこそ虐待と認識されて連れていかれてからでは遅いので旦那様にその点を強く言うしかないですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます😭

    そうなんです💦恐らく甘えたくて、でも素直に甘えられなくてママの嫌がる事をして気を引こうとする為ママがイライラしているので本人も辛いんだと思います😢

    やはり逆効果なのですね💦
    私も市の相談窓口に今日問い合わせたら担当者不在だったので明日また問い合わせてみます✨
    旦那とは今日も少し話しあってみました!手を出さない事、叱らなくていい事伝えましたが私の言葉が右から左に抜けて聞き流されないといいですが…😢

    親身になって頂きありがとうございました❣️

    • 6月22日
  • つむつむ

    つむつむ

    息子さんも段々と落ち着いてくるかと思いますよ‼️
    我が家の上の子の癇癪も出る回数はどんどん減少して今はたまーに出るくらいです⭐︎
    旦那様が理解してくれるといいのですが😢
    母も人間なのでイライラすることたくさんありますがお互い程々に頑張りましょう😊♪

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    私の中で幼稚園に入ればきっと楽になるはず!と頑張っていたはずなのに幼稚園に入ったらさらに酷くなり、最近はずっと出口のない暗いトンネルにいるような気持ちだったので希望が持てます✨
    今まで旦那には本気で怒ったことはなかったですが次手を挙げたら許さないという気持ちでおります🥺
    ありがとうございます✨私に余裕がなくてイライラばっかりしているのでいけませんよね💦
    これからはもう少し気楽にやれたらと思います😭💕

    • 6月22日
m

癇癪、大変ですよね。
毎日お疲れ様です。
私は育児不安な時、保健師さんに相談したら心理相談を紹介していただきました。
そこで専門家の先生に相談して的確なアドバイスをいただいて不安だった悩みがかなり楽になりましたよ!専門家に聞くのもありだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます✨

    自身の心理相談なんかも聞いてもらえる場所があるのですね!
    参考になります✨
    正直もう育児の疲れや息子へ怒ってしまう自分への嫌悪感で気が滅入ってしまい、精神的にいっぱいいっぱいで皆さんのコメントを読むだけで涙が止まらない状況でしたのでそういうところがあると聞けて良かったです❗️
    市の育児相談をしてサポートなどうけても現状変わらなければ自身のケアもしてみようと思います🥲
    ありがとうございました😭

    • 6月22日
ち

毎日お疲れ様です😌
キックボードを買ってあげてたり夕飯がとても早い時間に用意してあげたり公園に行ったり、親の愛情は文章から伝わってきます(*^ω^*)うちは疲れちゃって夕飯19時で…😣
読んでて私もイライラする〜!と思いました😭
前に心理学で読んだのですが、怒りは寂しさを隠す仮面と書いてありました。本当は褒めて欲しいんです。ギャーギャー叫ぶ時5秒のハグで子供は落ち着くそうです😊家事してる時にだっこ!だっこ!言われてイラッとしますが、しょうがないなーって少し抱っこすると、しれっとした顔で活動に戻ったりします。親としては、はっ?てなりますけど😅家事を手伝ってもらったりして、褒める機会を増やすのもおすすめです!私も上手くいかず、検索してたどり着きました_(:3」∠)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂き、また温かい言葉ありがとうございます😢

    そうですよね🥲褒めて欲しい、構って欲しい、ママにニコニコして欲しい、全部そうなんだろうなと思うのですが出来ない自分が本当に嫌です💦最近は息子の話にも耳を傾けれない状態です😢
    パパは叩くし、ママは怒ってばかりなので息子が精神的に不安定になってしまっているんだろうなと思います💦
    褒めなければと思うのですが何も自分でしない、やりなさいと言ってもやらない、何回か注意するとうるさい!黙って!と言われる…
    抱きしめてあげたくても私もイライラしてしまって抱きしめる空気ではなく…
    でも私から変わらなければ息子も変われないので周りのサポートなどを受けながら頑張ってみます🥲
    ありがとうございました❣️

    • 6月22日
deleted user

全く同じでした。兄弟いませんが…
うちは、抱っこしました、ひたすら。ぎゅっとさせて!と言ってひとまず落ち着かせて、落ち着いてから「○○だから、ママは○○してくれたら嬉しいんだけど、いい?」と聞いたら、うちはだいたい治まりました。

それまで、酷かったです。外なのにひっくり返るし物投げるし殴るし…パニック起こしてる感じでした。

試されていたらすみませんが、うちはこれでかなり治まりました。自分で、癇癪起こしそうになったら、抱っこ!と言うようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな長文を読んでコメント頂きありがとうございます✨

    試したことないです❗️
    うちも家の中だろうが外だろうが凄まじく泣き叫び、殴る蹴るをしてきます💦

    癇癪起こされると今までどうしても私もイライラしてしまい、もういい!となってしまってました😢
    こんな私にできるかわかりませんが明日試しに抱っこしてぎゅっと出来る様に心がけて接してみようと思います✨
    ありがとうございました❣️

    • 6月22日
ままり

息子さんはADHDなのかな?と思いました。ご主人も。

カッとなるとすぐ手が出てしまうところ、ご主人も息子さんも同じですよね。どちらも度がすぎていて、悪いということをイマイチ理解できていない。
うちは旦那がADHDで、多分アスペもあります。
同じくくだらないことで息子(自閉のグレー)頭を叩いたりとかしてて、気に入らなければものを投げます。口はそんなに達者ではないので私に口で勝つことができないからか、喧嘩の時に旦那が吐く言葉は死ねと言われるよりも奥深くに突き刺さる言葉も多くありました。1番は、していた約束事を忘れます。そして俺はそんなこと言ってない!そっちの勘違い、被害妄想だと罵られてきました。
で、子どもといることで旦那のストレスが溜まっているのは見ていて分かります。なので、義実家に帰って欲しいとこちらからお願いして物理的に離れるか、旦那が出て行かないなら私が2人連れて実家にいったり出かけたりしています。
家の中に子どもたちごいる状態で1日に1回も外に出なかったときには夜は舌打ちとため息のオンパレードです。鬱陶しいですしイライラするので、マック買ってきて〜などうまくおつかいを頼んで外出の機会を作ります。

うちは息子の担当の人に相談し、ほぼ確定です。検査はしていませんが、仕事が続いてなかったこと、友達の少なさ、親も相当おかしい人なので、母親の遺伝だとおもいます。
旦那の実家や親族の家に行くと旦那が子供の頃の話を聞かされますが、異常行動が多いです。(誰も旦那が発達障害があることに気がついていません)
私も絶望感しかなくなって旦那と離婚できないなら死んだ方がマシだと思い、今は離婚前提で暮らしています。
時折カサンドラ症候群になりますが、旦那といればフルで働かずパートで子どもたちと長くいられるので、そのメリットを大きく持ってしばらくは頑張ろうと思います。
両家の親には一応話をしていて、旦那の親には旦那のフォローをお願いしてます。
親しい間柄でしか特性が出ないことも多いため、結婚するまでは普通の人で全く分かりませんでした。

もしご主人もお子さんも発達障害をお持ちであれば、お子さんには療育をお勧めします。
ご主人が受け入れられるのかによってこちらの対応も変わってくるのと、正直嫁一人でどうこうなる問題ではありませんので、なるべく家族に協力をお願いした方が良いと思います。
何度話しても、どれだけ説明しても、理解してもらえることはないかもしれません。が、自分が嫌なことはしっかり覚えていられるはずなので、次理不尽に叩いたり、夫婦で決めた"手を上げない"を破ったら少し高めに罰金設定などすると良いですよ。
うちの旦那はものを投げたり壊すことがあり、次投げたら罰金一万円。これ破ったらその一万円は私のものになって離婚のための資金にします。って言ってから一度もやってません。
一気には無理なので、とりあえずは手をあげないこと。か、近づかない。のどちらかが良いかなと思います。

怒りがおさまらずパニック状態になっている時は、こちらが何を言ってもお子さんも同様ですが、私たちの声は聞こえていません。届いていません。
まず大人には頭を冷やしてもらう。子どもは気が済むまで泣かせるのが意外と近道です。
息子も相当おかしい育てづらく、感覚過敏もあります。
また、発達障害がなくとも知恵がついてくるため、わざと虐待されてる!誰か助けて!なんて叫ぶこともあります💦
発達検査を受けられてみてはどうでしょうか?
うちは3歳頃が1番酷く、年少の年は定員オーバーなども重なり行き先がなく、遅れはあるだろうから発達検査を受けて療育に通わせて少しでも集団で生活して欲しい、少し離れたいという気持ちで検査を受け、うちの地域は診断がないと療育に通えない為無理やり診断を出してもらっての療育でした。去年の1年間、4〜6月の間は1回しか行けてませんが残りは月に1〜9回程度、相当変わりました。
しっかり話を聞けるようになり、待てるようになり、物に当たるのも投げるのも叩くのも手加減できるようになり、最終的には手を挙げようと振り上げてグッと堪えて腕を下ろして悔しくて泣く姿まで、、。
食べられるものも増え、しっかり向き合ってくれたのもあり、今はこども園で難なくやれています😊
ただ、家では1歳から言い続けている"テーブルの上に乗らない"を、まだ守れません。しないで!と言ったこともします。
ないと思うとは言われましたが、普通の子より少し遅いのは確かなのでね😅この先の人生家族が生きやすくなるためにも一歩を踏み出されると良いかなと思います。
もし原因が分かれば特性を理解するために本を読めばいろんな情報が手に入ります。ご主人とは行かずママだけで行くのであれば、ご主人の相談もすると助言ももらえたりしますよ😌
1人では限界がありますから、専門機関を頼りましょう😌
少なくとも私は救われました。話にならない旦那、育てづらい息子、わたしには保育園勤務の過去と保育士資格も持っている。絶望感もありました。
診断をしてもらって、療育の見学の電話をした時、電話口で"お母さんよく頑張ってきたね。辛かったよね。悔しかったよね。"と言ってもらえた時は号泣してしまいました。
説明を受ける時、子供の説明をする時、こんなにも"うんうん。大変だよね😞"って聞いてもらえることもほとんどなかったのでそこでも泣いて、、本当に助け舟って大事だなと思いました。
ママもたくさん頑張っていますよ!
一緒に頑張りましょう😌
旦那なんていずれ捨ててしまえば良い!くらいで私は生きてます😊笑