※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

旦那がてんかん発作で痙攣。車に乗るか悩んでいる。要らないと思う妻と、必要だと思う旦那の間で意見が分かれています。

旦那がてんかんなのですが、つい2年ぶりに自宅の駐車場で痙攣が起きていたので、すぐ旦那方の両親を呼びました。
夜に旦那は目を覚ましたようで、前兆より前の記憶はあったみたいです。翌日かかりつけの病院に行き薬を朝追加してもらいました。旦那は2年まえはお風呂場で倒れていたので、2回とも車に乗ってなくてよかったと話してますが、私と両親は車は当分乗らない方が良いと伝えてますが、本人はのって行かないと不便であること、今度新たに車が来ることで乗らないともったいない。車がの目処はいつになるのか先にただ伸ばすのではないかとはなしてきました。私は職場も出来たら変えたほうがいいような気がしてます。ですが、旦那がそこまでしてしまうと車にも乗れない。休みの日だけに乗るなら車はいらなかった。こどもも迎えにいくし、買い物もあるから必要といいますが、私は出来たら車には乗らないで欲しいです。
みなさんの気持ちはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2年くらいの頻度で起こってしまうなら、絶対に車に乗らないべきだと思います。
運転中に万が一のことがあったら旦那さんの命も危険ですし、他者を巻き込む可能性も大きいです。
もし自分のお子さんがそのような事故に巻き込まれた悲しいし、怒りもあるかと思います。

誰でも事故を起こしてしまう可能性はありますが、人よりその可能性が高いとわかってるなら乗らないでほしいです。

るる

医師はどのように仰ってますか?

  • 。

    車に乗ってはいけないとは言ってないみたいです

    • 6月20日
  • るる

    るる

    そうでしたか…!
    私自身、てんかん発作の可能性があると言われた時期がありました。
    医師には運転しないでと言われたので車所有しませんでした!
    医師から指示のないと本人から運転しない選択をするのは難しいでしょうね…

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

免許の取得はてんかん持ちで5年間発作が起こってなかったら取れる、とか条件はあるみたいですけど継続にはそういう規制はないんですね?💦
いつ起こるかわからないし御本人も周りも危険な目に合う可能性があると分かっているのなら車にはやはり乗ってほしくないです…
車のほうが便利なのは分かりますけど💦

てもす

また発作を起こす可能性があるとわかっているので乗るべきではないとおもいます。それでもし自分や自分の家族が巻き込まれたらたまったもんじゃないです💔

deleted user

昔付き合ってた人が
事故に遭い全治3ヶ月の大怪我を負いました。

停車中の車がいきなり発進したという100%車が悪いのですが
運転手は持病があったから仕方ないという理由で刑が軽かったのが
とても許せなかったです。

事故はどんなに気を付けていても起きるものですが、可能性があると分かっていて乗るなんて、、、
と思ってしまいます。

知り合いが発達障害がきつく
薬を毎日飲んでいて
飲んでいてもうっかり事故を起こす人なのですが
(電柱に突っ込んだり、ガードレールにぶつかるなど)
かかりつけの先生は、車乗っても問題ないと言ってるそうです。

だから事故は無くならないんだなと思いました。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

もしお子さん乗せてる時に発作出たらと思うと怖くないですか?

誰か轢いてしまったら取り返しつかないですよ💦
加害者の家族として一生背負っていかなければならなくなります💦
人生変わるんですよ💦


もし自分の家族が巻き込まれたら絶対許せません💦
誰にでも事故に遭う、事故を起こす可能性はあります。
ただ、その可能性が高いのをわかってて運転するのは理解できないです💦

ゆか

2年の間は発作もでず、投薬のみで脳波や血液検査もして安定していたのでしょうか?

脳波もやる検査室に勤めてましたが、2年発作出てないだけで車を運転したり新たに車を買ったりしてたことにビックリしました💧
御両親と。さんに対しても、車に乗ってなくて良かった。ではなくて、この2年間車を運転させちゃいけなかったんだ!と思ってほしいです。。

お子さんを迎えに行った帰りに発作が出たら…
買い物に行く途中に発作が出て、小学生などの子供の列につっこんだら…
そう考えたら、ご主人の考えには寄り添えないです💦

医師が具体的に運転しないように言わなかったとしても、だからといって運転して大丈夫とは思えないです💦
ご主人の考えが変えられないなら、ご家族から医師に協力してもらって医師から運転をしないように言ってもらったりできますよ!