
コメント

花*花
ウチもそんな感じです😄
私の性格上それがベストなんですけどね😅親に迷惑かけるより旦那にアレやって!これやって!って言ってる方が楽なんで😅
一応実母は手伝いに来てくれると思うんですが迎えに行かないといけないし来てもらっても足悪いから何かをお願いするの悪いし😭
花*花
ウチもそんな感じです😄
私の性格上それがベストなんですけどね😅親に迷惑かけるより旦那にアレやって!これやって!って言ってる方が楽なんで😅
一応実母は手伝いに来てくれると思うんですが迎えに行かないといけないし来てもらっても足悪いから何かをお願いするの悪いし😭
「親」に関する質問
変な話しで申し訳ないんですが… 30代で白髪ある人いますか??💦 今30代半ばです。 元々20代頃から数本白髪が生え始めてました。 私の母親が昔から白髪が多かったので遺伝かなって思ってるんですが、正直30代で白髪って…っ…
風邪のときこそ栄養たくさんでバランスいいごはん食べさせなきゃって、そんなわかってるわ!母親である私が1番そう思ってるわ! でも風邪とか熱のときって好きなものしか食べてくれへんやん! 何も食べんと体力落ちるよ…
実母が孫差別&男児に甘々で気持ち悪い🤮🤮🤮 一人目の娘のときは理由つけて1年以上会ってくれないくせに、2人目の腹の子が男の子とわかるやいなや「手伝いに行く」「お見舞い行く」って言い出す。 はぁ💢?平等に息子にも1…
家族・旦那人気の質問ランキング
みー
なんか同じ県内に住んでるのに産後とくに何も助けがなさそうなので萎えてます😂
旦那だけを頼ってる方がいいですよね。
いないときは保育園の送り迎えとかも新生児でも連れてくしかないですよね🙄
花*花
保育園は毎日の事なんでね😣
新生児である1ヶ月は休園って手もありますし、ウチの場合は車で連れて行くので同じ園の育休ママがいるので預けに行ってる間見といてー!って出来るんでそうするつもりです😅後はそうですね。連れて行くしか無いのか。。。
みー
わたしも移動は車なんですが連れて行くしか手段はなさそうです、、、😭