
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。寝室ではフレームなしのマットレスを使用し、リビングや実家ではクーファンを考えています。赤ちゃんは親の横で布団を敷いて寝るのか、マットレスを使うのか知りたいです。ラグやジョイントマットの必要性、オムツの収納方法についても教えてください。布団の選び方や、寝室とリビングでの良い組み合わせがあれば知りたいです。
ベビーの寝床について質問です。
私と夫はフレームなしでマットレスに寝ていて、赤ちゃんはどう寝させようか悩んでます。
写真のような1~4で迷ってます。
考えているのは寝室では4で、リビングや実家に連れて帰る時に1か2か3か取っ手付きのクーファンです。
ベビーベッドは要らないという声もありますが、
親がベッドで寝ている場合、赤ちゃんはその横で地べたに布団を敷いて寝てるんですか?
それともすのこ+ベビー用マットレスを敷くって感じでしょうか?
ラグかジョイントマットかはあった方がいいですか?
オムツやおしりふきなどは入れ物に入れてベッド横に置くって感じなんでしょうか?
布団というのは保育園で使うようなやつですか?
レンタルも考えましたが買った方が安いです。
布団だと起きた時に蹴飛ばさないか不安です。
他に寝室とリビング(持ち運び)でいい組み合わせあれば教えてください!
2人目は考えてないので出来るだけ安くと思ってますが、私が目星をつけている商品はどの組み合わせでも対して値段が変わらないので使い勝手が良くて清潔に保てるのがいいなと思ってます。
よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室はベビーベッドメルカリで安く買いました、布団も考えたんですが床は埃が溜まりやすいのと頻回授乳やおむつ替えなどで高さがあった方がいいかなーと思って・・・結果的にかなり楽です
リビングはネムリラ置いてます。
寝かしつけにもできるので、長時間の使用は推奨されてませんがどうせ数時間おきに授乳が必要なので問題ないと思います。まだ椅子買ってないですがネムリラの背中をあげて椅子みたいにして使ってます。高いですが買ってよかったと思ってます!
囲いつきのクーファンは寝返りしはじめると危ないかなと思って、プレイマットのほうが長く使えると思いリビングにはネムリラとプレイマットおいてます。
プレイマットは授乳したり、子を見ながら私が昼寝したり(笑)・・いまは遊んだり体のマッサージしてあげるのに使ってます。
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
ネムリラ、恥ずかしながら初めて知りました😓調べてみましたが長く使えそうで良いですね!
直置きのマットは囲い付きの方が安心だと思ってました💦
今一度調べて考えてみます!
アドバイスありがとうございました🙏