
実母との言い合いが続いており、彼女が無神経な発言をするため、あなたが怒ってしまうことが多いようです。実母はあなたの発言を歪めて伝え、あなたが嘘つき扱いされることに悩んでいます。このような状況が長年続いており、実母の記憶の偏りについて疑問を持っています。
実母と言い合いになるのですが、話が通じません。
大体、喧嘩の発端は
実母が無神経なこと、私が許せないことを言う
→私がキレて酷いことを言い返す
のパターンなのですが、実母は自分が言ったことを父に言わずに、私に〇〇と言われた、親不孝ものだ、みたいに報告します。
そういったことがもう、子供の頃から続き、私は実母を避けるようになりました。
今日、ヒステリックな電話がきて、「なんで孫をつれて来ないのか」と撒くし立てられたので「お母さんに〇〇と言われたり、△△と言われるのが辛かった」といったら「そんなこと言ってないよ‼️この嘘つき‼️」と言われました。
本当に言ってないと思っているようです。
父にも嘘つき呼ばわりされました。
自分が言ったことを忘れる病気って何かあるんでしょうか?
昔からそうなので、認知症ではないはずです。
また、実母は自分が言われた嫌なことは何十年も覚えていて、今でも愚痴ります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毒親です!
主さんが良ければですが連絡しないに超したことない人物かと…
恐らく自分の都合のいいことしか聞けないのでしょう。
あるとすれば頭の病気と言うよりも心の病気でしょうね
でもお父様も同調してしまうなら治しようがありません💦

りんご
話す時は録音しておいて、何か言われたら聞かせてあげたら良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰
都合のいいことだけ残して都合の悪いことは記憶から削除してますね😂
はじめてのママリ🔰
ごく普通の人で、私も虐待されたりもしてません。むしろ、すごく手をかけてもらったと思っています。
でも、誤魔化しなどではなく本当に覚えていないみたいなんです。
心の病気だとしたら何の病気だと思いますか?
両親も後期高齢者でもう先が長くないので、このまま嘘つきだと思われて終わりにしたくありません。