※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
ココロ・悩み

体外受精2回目のアラフォー女性が、仕事のストレスで薬を飲んでいるが、ウォーキングも疲れる。薬に頼らずストレス対処法を知りたい。

現在体外受精2回目、次の生理後に移植予定のアラフォーです。
現在、フルタイムで働いてます。仕事の人間関係のストレスでデパスとマイスリーを飲んでます。
出来れば薬に頼りたくないのですが、毎日クタクタでウォーキングに行く気持ちもありません。
何か他の方法で良くなったかたいたらアドバイス宜しくお願いします🙇⤵

コメント

ジョー母さん

私も長年お薬を飲んでまして

主人と出会ってお薬がへってきて

40目前でまさかの自然妊娠しました(^_^;)!! 
同棲してた過去の彼
年がとしですので数人同棲したことあります。が、避妊してなくても妊娠しなかったので
私は妊娠は出来ないからだだと
思い込んでました!

が!なんと授かったんです。
お薬がへったことも
ひとつの理由かもしれません。お薬がへる=ストレスが以前より減った

特に運動などしてませんでしたし
諦めてました。主人に結婚の話をされたときに
子供は無理だからって
いってたんですけど


結婚して数ヶ月で妊娠しました。本当に
友人からは奇跡の子供と言われてます。主人の子種が強すぎるのか
よくわかりませんが

諦めていた子供を自然にさずかって
本当に今でも信じられないんですよ。自分が子供を育ててることも。
本当に長年あきらめてたことだったんで。
ストレスをためず
自分のやりたいことをやっていいかと
思います。
アドバイスにならないとおもいますが
まず、ストレスが一番いけなかったのかなぁって
思いました。

★★★

ストレスですね~。
仕事のストレスはやめるしかないのかなあ~