
先生が腕を引っ張って脱臼、薬を他の子が飲んだ。保育園の対応に不安。
あれだけ入園の時腕引っ張るなって言ったのに先生が腕引っ張って脱臼。接骨院行ってはめましたって言った癖に明らかまだ脱臼してギャン泣き。息子の薬は「他の子が飲んじゃいました。」ってこの保育園大丈夫か?
「お友達は大丈夫ですか?飲んだ経緯教えてください。」
って言ったら「皆が手の届くテーブルに置いていました。まさか2歳児の子が開けて飲むなんて思いませんでした。」って…。
いや何歳児だろうが子供の手の届く所に薬置かないよ…。
ストレスMAX…。しんどいです🥲
- はー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

とみか
ええええーー!それ大問題ですよ😦😱

みゆ
その保育園やばすぎます。
-
はー
私もそう思います…。
- 6月19日

ママリ
認可の保育園ですか⁇
色々とあり得なさすぎます😱
-
はー
認可園です…。こんな保育園もあるんだなぁとびっくりです。
- 6月19日

まりも
その保育園大丈夫じゃないです。
管理がなってなさすぎです。
転園も考えた方がいいかもしれませんね。
-
はー
たまたま今回はお互い命に別状は無かったですが保育園のミスだとしても「お薬は命に関わるしお友達に何かあったら私も責任感じてしまうのでしっかり管理して欲しい」とは伝えました🥲
「申し訳ありませんでした。しっかり管理していきます。」と言ってはくれましたがそれは事故が起きて説明された時点で言って欲しかったなぁと思います。こちらが聞いたから言うのではなく…。- 6月19日

きき
いやいやヤバすぎますよ、、、
役所に言ったほうがいいです😱

はじめてのママリ🔰
やばいですよ😫
役所に報告して
調査してもらいたい
くらいです😢
はー
市の認可園なんですが土曜保育もやってるということで土曜保育申請したら「ベビーシッターに預けてください。」と言われたり散々です…。
とみか
市に報告して転園しましょう😭