
コメント

退会ユーザー
2人ともなかったです!!

ママリ
上の子は産んで次の日からありました!
なぜか涙が出て可愛いと思えなかったです。半年頃まで息子の泣き声に怯え一緒に泣きながら過ごしました。
今回今日で産んでから3日目ですが2人目だし余裕があるのか可愛い可愛い🥺💓で寝れない以外楽勝です笑これからかもしれないですが...

オムハンバーグ
来ました!一人目は産後直後😂
三日目とか?
二人目は妊娠中から息子の相手が出来ないからモヤモヤして泣いてました😂
今ではなぜ?て思うような小さなことなんですけどね😂

h1r065
3人目の1歳くらいに2人目が発達もゆっくりやらですこーしお疲れもでたのか心理士さんと2回くらいおはなししたくらい。
産院に最近体調微妙だからで薬もらいのときにカウンセリング進めらたです。
2人目心疾患の3人目も心疾患で手術、通院、薬飲ませての生活一年の1人目がインフルかかり3人目と私2回もabとかかって今までのが溜まりに身体もつかれ溜まりでいろいろ出たんやなと思います。
いま入院してるときに同じ部屋の方は旦那さんが海外出張でいないとかで実家のお母さんもいるけど実家のお母さんに吐き出すは無理で産後鬱は2人ともなって今回もなるんだと思うっていう方もいます。

はじめてのママリ
一人目の時は産むまでずっとでした!
産んでからは、全然落ち込まなかったので、マタニティブルーは初期から来ていたということになりますね🤣
ゆきょ
なるほどですね!
旦那さんも一緒に子育て手伝ってくれますか??
退会ユーザー
私は私のやり方でやりたいので
変に手伝って欲しくないため手伝って欲しい時は言えば手伝ってくれます!