※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maronnyan
妊活

妊活1年目の方が、生理周期が30~45日で安定している中、不正出血や腰痛があり、妊娠検査薬は陰性。基礎体温は高め。再度検査薬をしてもいいでしょうか?

『妊娠の可能性について』

妊活を始めてもうすぐ1年になります。生理周期は30日~45日くらいです。ここ数ヵ月は生理周期も安定しており、約32日前後でした。

7月28日から6日間生理がありました。
その後、10日くらいたってから、いつもの生理よりは少し少な目の不正出血?生理?が1週間ありました。
おりものに血が混ざるくらいの量ではなく、本当に生理のような感じでした。

仲良しは、8月6日、8月28日、9月5日です。

不正出血のあと、病気が怖かったので産婦人科に検査に行きましたが(8月26日)異常なしでした。

8月25日に1度妊娠検査薬をしましたが陰性でした。そのあとは基礎体温をはかっており、36.7~37.0が15日目になります…。

生理予定日1週間前に3日くらいどうしようもないくらいの痛さの腰痛があったことと、体のほてりくらいしか症状はありません。

もう検査薬をしても反応しますかねぇ?

コメント

たろうじ

体温高くなってますよね!
もう出るんじゃないかと思いますが…!

  • maronnyan

    maronnyan

    早速回答してくださり、ありがとうございます。
    今までこんなに基礎体温が高くなったことがなかったので、ビックリしているのと、症状が無さすぎて生理がくるんじゃないかとビクビクしている感じです😅

    • 9月12日