
コメント

ママリ
保育士してますが、そういう方は意地でも仕事見つけてきます🤣
とりあえず的な感じで、、、
でも合わなくて辞めてまた探すって感じで3ヶ月伸ばしたり😂😂

退会ユーザー
3ヶ月で見つからなくて期間伸ばしてましたよー!

退会ユーザー
求職中で入園しました^ ^ もう2年程前の話ですが…
地味に激戦区でしたのでこのチャンスを逃すまいと必死で職探しした記憶が😅💦
合わなかったらすぐに転職しようって感じで…。最低かもですけど 一回でも就労証明出すのと出さないとでは違ってきますし。やめてまた求職にすれば3ヶ月の猶予が貰えますし。働かないと生活出来ませんしね。
今はコロナもあるので相談すれば伸ばして貰えそうな気もしますが…(・∀・)

ママリ
求職中で入園が決まったので、(4月入園)2月に就活してすぐに決まりましたよー☺️

退会ユーザー
ギリギリで見つけましたが、私がすぐ辞めてしまい退園させようと思っているところです🥲

ぴよ太郎
上の子のときに求職中で入園しました。
その時はまだコロナとかもなかったし、就活始めて1ヶ月くらいで決まりました!
でも私もとりあえずで決めた仕事だったので、ずっと辞めたかったんですが結果なんだかんだ続けました😅
-
はじめてのママリ🔰
何のお仕事してましたか?😭下の子も保育園いってましたかー?
- 6月18日
-
ぴよ太郎
歯科助手です!
その時は下の子はまだ生まれてなかったです💡- 6月18日

のん
2つとも求職中でしたが、入園でき、期間内に就職できました☺️✨
今の所は保育園の入園前に仕事決まってました😂
はじめてのママリ🔰
すぐ辞めても次探せばいいんですかね😢💦
ママリ
そういう方もいます!
ほんとはそういう制度を悪用して欲しくないですけどね( ̄▽ ̄;)