
コメント

みんてぃ
2019年が収入ほとんどなかったのなら、昨年7月からは非課税になったんだと思いますよ。ちなみに産休育休手当は収入になりません。

ほしこ
去年の6月は住民税引かれてたのですか?
2019年中の収入が少なくて均等割だけの課税なら6月だけ引かれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
市役所確認したらその通りでした!解決出来ました!ありがとうございます🙏🏻
- 6月18日
みんてぃ
2019年が収入ほとんどなかったのなら、昨年7月からは非課税になったんだと思いますよ。ちなみに産休育休手当は収入になりません。
ほしこ
去年の6月は住民税引かれてたのですか?
2019年中の収入が少なくて均等割だけの課税なら6月だけ引かれますよ。
はじめてのママリ🔰
市役所確認したらその通りでした!解決出来ました!ありがとうございます🙏🏻
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2018年の6月に産休に入り、2019年の7月に復帰しました😰
みんてぃ
2019年7月から12月までに年収100万超えてましたか?
また、多少超えたくらいだと、お子さんを税の扶養に入れてたら非課税になります。