
娘が知らない子とのお寿司屋約束に困っています。断るのが可哀想だけど、安全を考えるべき。どうすればいいでしょうか?
どう対応するべき??
娘が保育園で友達とお寿司屋さんに行く約束をしてきたらしいです。その子のお名前は?と数日前から聞いたのですが分かないとの事……前髪が少し短い子と言うだけで…お休みの日に行く約束下から弟は連れてこないって約束だったとの事。
娘にお休みの日は旦那のお友達が来るからねーとは伝えたのですが、それでも娘は行くもん!じゃあ断ればいいんだね!!と言われます。頭ごなしに断りなさいと言うのも可哀想な気がして…でも全く知らない人ですし…最初は私も冗談混じりに流していたのですが指切りげんまんしてきたもん!!と娘は怒る始末…どうしたらいいでしょうか?
- うに坊(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちも約束してきたり、「あしたおうちにきてね」なんてお手紙を貰ってきたりしますが、誘った子と誘われた子のママがいいよって言わないと、まだ子どもたちだけで遊ぶお約束は出来ないんだよ、と言ってます。
お寿司屋さんにはどうやっていくの?
お金払わなきゃいけないけど、ママはご用があるから行けないし、困ったねぇ、、
やっぱり大人がいなきゃ、遊びたいだけでは遊べないんだよ。また、お約束したいときはママに聞いてくれる?と、言ってます。

ジャムおっ
お名前がわからないなら流していい気がします。。。
待ち合わせとかまではしてないでしょうし。。。
「その子のママも来るの?本当にお寿司屋さんに行くならその子のお名前とどこで待ち合わせるかちゃんと聞いて来てね」って言ってみては?
私なら親同士も多少話したりしたことがなければ行かせないですね💦💦
-
うに坊
コメントありがとうございます!
私も流しては居たのですが…その友達いわくパパと弟を置いて来てとの事でそのまま行けないよ。と伝えました(´・ω・`)- 6月18日

ままり
うちは来ないだ土曜に公園で初めて会ったけどどうやら近所の子と仲良くなって明日も遊ぼうね!◯時に待ち合わせね!!←言ったのは相手の子で年長さんの子です
って念おされてうちの子も本気にしてしまって次の日その時間に行ったら見事に来なかったですよ😂
そんなもんかなって思いますけどね💦

はじめてのママリ🔰
子供同士の約束全然真に受けてませんでした😂💦
明日〇〇ちゃんち行く約束したとか、来てねって言ってたよとか言われますが、お家の場所わからないよ~地図がないから行けないな~~って言っておしまいです笑
うに坊
コメントありがとうございます!
なるほど!ソフトにお断りしてくれるようにすればいいんですね🎶