※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
元転勤族ママ
子育て・グッズ

小学2の娘がマイペースで周りと合わせられず、心配。どう伝える?

小学校2年生の娘の事が心配です。
今年の4月から転校してきて、先生の声かけもありすぐにお友達ができたようで、安心してたのですが😅

まだ道に慣れてないので、途中まで迎えにいってるのですが、いつも一緒に帰ってきてる女の子と帰ってこず、男の子達と帰ってきたり、1人で帰ってきたり、今日は昼休み1人で遊んだとか聞きます。
本人にきくと、「遊ぼう、一緒に帰ろうと言われなければ遊ばなくてもいいし、帰らなくていいと思った」とのことです。
かなりのマイペース、優しい子ではありますが、もめ事を嫌う為自宅でも話しかけてもぱっと答えず、ハキハキしてないとこがあり親の私でさえ「ねえ、聞いてる?」とイライラするくらいなので、学校でもそんな感じなんだろうと思います。
言われるがまま、されるがままみたいなところもあります。
親としてはぼっちなのではないかと、心配です。
「お友達だって、話しかけてもぱっと答えてくれないし、毎回自分ばっかり遊ぼうとか誘ってたら、嫌だなーって思うよ。自分からも遊ぼうとか、誘ってみたら?なんでハキハキ返事しないの?」と言いきかしてますが、それでもんーみたいな感じで話がすすみません。

マイペースなのはいいことですが、協調性というか周りと合わせることも必要だと思うのですが、このようなタイプの子にはなんて伝えいけばいいのでしょうか?

コメント

し

うちも上の子がすごくマイペースで、友達いるの?っていうタイプなので心配な気持ちはよく分かります…!
特に女の子だと、これからもっとグループなどできていくでしょうし、、

でも、本人がその状態を嫌がっておらず、いじめられているわけでもないなら、無理せず様子見でもいいのかな?と思います。
一人の時間を楽しめるのはいいことですし、お友達から声をかけられたら遊ぶでしょうし、こちらから遊びたい時には声をかけるかなーと…
時々様子をうかがって、友達と遊びたいのに声をかけられないようなら、こういう風に言ってみたら?等とアドバイスすればよいかなと!

とは言え、親としてはハラハラしますよね💦
私も忍耐力をつけたいと思っています。。

元転勤族ママ

コメントありがとうございます!
自分自身も女子である程度グループなどある中で生きてきてわかるからこそ、心配ですよね💧

小学校低学年の言うことでコロコロ変わるのはわかるんですが、一緒に生き物みようとしたら「1人で鍵盤ハーモニカやってな~」って言われたわとか帰宅して言う事もあるので心配です。
先生に娘どんな感じですかーとちらーっと聞いたらそれを言ってきた子とも、遊んでる姿みますよと言っていたのですが😅

本人は1人では何も出来ないタイプというわけではなく、どうせ自由に1人で鍵盤やりたかったから、言い返しもしなく、言われるがまま1人で鍵盤やったみたいです。
自分から恥ずかしいし、面倒だから声かけないって意地になってるのかなとも思います😵💦

いじめや、ハブられてるとかでなければやっぱり親はそっとしとくしかないんですかね💦
親の方が心配で、モヤモヤしちゃいますよね😭