※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
住まい

マイホームのトイレにtotoのカウンターと鏡を考えていますが、インスタで見たお洒落な丸い鏡も気になります。施主支給で自分で取り付ける場合、ハウスメーカーで下地が必要か教えてください。

マイホーム打ち合わせ中で、totoのトイレカウンターをつけようと思っています。鏡もtotoのものにしようかと思っていた矢先、インスタなどでトイレの手洗い場の上に丸い鏡などがお洒落な鏡がついているのを見たのですが、施主支給みたいな感じにして自分で取り付けているのでしょうか?🪞

totoのものをつけない場合、ハウスメーカーなどて何か下地などは必要になるのでしょうか?😭

コメント

えみりー

HMさんに聞くのが1番だとは思いますが、
重い鏡なら下地は入れてた方がいいと思いますよ😊

紐でぶら下がってるタイプなら柱があれば大丈夫だとは思うんですけどね💦

石膏ボード用のピンとかもありますけど...
どっちにしろ、その鏡の重さ、大きさ次第かなと思いますのでHMに要相談だと思います!

ちなみにうちはHMに相談したら、下地入れましょうとなりました!

  • り

    今週土曜日にtotoなので早めにHMに確認してみます!

    えみりーさんのお宅は下地入れて釘とか刺してかけている感じですか?

    トイレカウンターと丸い鏡の色が似ているようなのがあるかなとか思うのでTotoでつけてしまえば楽だけど丸い鏡もオシャレだなと思ったりで😭

    • 6月17日
  • えみりー

    えみりー


    うちもTOTOですが
    カウンターも鏡も施主支給にしました😊
    手洗い器が壁に埋め込むタイプで上に柱も無く...
    今は丸い鏡をつけてるんですが、四角い鏡を付けたくなるかも...というのと、

    鏡って落ちたら割れるので、強度はあるに超したことはない、下地入れましょ!ってなりました😣

    今はネジタイプのおしゃれなフックでかけてます☺️

    今は丸い鏡が流行りですよね!
    インスタでも沢山みますし✨

    新しいおうち楽しみですね!
    素敵なおうちになると良いですね🥰

    • 6月17日
  • り

    たしかに!
    鏡割れますね💦
    考えていなかったです💦
    鏡はtotoの四角い鏡を入れても施主支給する丸い鏡を入れてもどっちにしろ下地は必要ってことですか?

    自分で鏡の取り付けはしましたか?
    すみません質問ばかりで…😭

    ありがとうございます😊
    大変ですが頑張ります🥺

    • 6月17日
  • えみりー

    えみりー


    TOTOのものを入れても必要だと判断されてるなら下地が入ってると思います😣
    HMに要確認ですね!

    取り付けは自分たちでしました😊
    鏡が入荷待ちで引越ししてから届いたので💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

totoのトイレです😊
うちはペーパーホルダーを自分たちでつけました!下地入れてもらってます✨

  • り

    コメントありがとうございます!
    鏡の場所はtotoの鏡をつけても施主支給で丸い鏡などをつけてもどつちにしろ鏡をつけるなら下地は入れるんですか?😹
    ペーパーホルダーのところも下地入れるんですね!

    • 6月17日