
特定の場所で気分が悪くなることがありますか? 妊娠7ヶ月で、娘の通院先で急に体調不良になります。医師に相談したところ、貧血ではなく血圧が下がった可能性があると言われました。同じ場所で同じ症状が出ることが怖くなりました。霊感はないですか?
特定の場所だけで気分が悪くなることってありますか?
妊娠7ヶ月です。娘が耳鼻科へ通ってるんですがそこで診察中のときから一気に血の気がひき、息がしにくくなり、冷や汗、立っていられなくなります。
最初症状が出た時ママリで相談したら貧血では?とのことで後日検診の時相談したら、貧血じゃなくて一気に血圧下がったのかな〜気にするほどじゃないよと言われ特に薬も出ませんでした。(元々血圧低いです)
私もそうなんだ〜程度だったんですが、娘の通院でまた同じ場所で同じことが起こって怖くなりました。
普段はめちゃくちゃ元気です。
調べたら、まず1番上に霊感とか出てきて😂💦笑
霊感は全くないので、同じような方いらっしゃいますか?😣
- 姉妹ママ(3歳7ヶ月)
コメント

ふゆまる
私も幽霊!?と思いましたが、笑
あと考えられるのは気圧というか診察室の中が負圧になってるとか?でしょうかね。空気圧が外と違うとか?
あとは普通は気が付かないような音域の音が鳴っているとかも可能性ありますかね?
モスキート音的な、ネズミよけの音とか私も気持ち悪くなります💦
倒れたりとかは無いですがその場からすぐ離れたくなりますね。
詳しくないのでなんともですが…

ママり
霊とかの話であれば、ですが、
妊婦さんは敏感にそういうの感じ取りますよ。寂しい思いがある霊とかが幸せそうな妊婦さんや子供に寄ってきたりする場合があります。その耳鼻科付近にいてるのかもしれませんし。違う耳鼻科に変えれるなら変えてもいいかもしれません。
姉妹ママ
なるほど…!!ありがとうございます✨😣