
コメント

S.A
5ヶ月ぐらいまで娘も授乳でしか寝てくれず夜中も3回以上起きるのがつらくて授乳での寝落ちを辞めました!
そしたらセルフねんねできるようになったし夜中もまとまって寝てくれるようになりました😊
S.A
5ヶ月ぐらいまで娘も授乳でしか寝てくれず夜中も3回以上起きるのがつらくて授乳での寝落ちを辞めました!
そしたらセルフねんねできるようになったし夜中もまとまって寝てくれるようになりました😊
「男の子」に関する質問
幼稚園選びに悩んでいるので、皆さんならどちらにされるか参考にさせてください!! 現在小規模保育園に通っている3月産まれの男の子です。 保育園ではきちんと座っていることもできるらしいです。慎重なタイプで、初め…
5歳の男の子ママです。 1日何度もママ大好きだよと言ってくれます。 すごく嬉しいのですが、友人に「愛情不足じゃない?」と言われて気になってきました。 私もわりとふとしたときに大好きだよと 伝えているのでその影…
小1男の子 今の時期どのくらい勉強できていますか? 国語 ひらがな読める、たまに間違えたり癖がありますが書ける わ、はの区別、拗音がまだ難しい 文章題できる 算数 計算できる(足し算引き算) 文章題も式と答えは出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayapon🔰
そうなんですか、、、
完母なんですが1回でそんなに量が出てなくミルクも哺乳瓶拒否のため飲まなくて、、
セルフねんね羨ましいです!🥲
S.A
娘も哺乳瓶拒否で完母でした!
1週間程は寝るときギャン泣きで大変でしたがそれを乗り越えたら楽になりました😊
ayapon🔰
やっぱりギャン泣きですよね💧量も出てるわけではないのでセルフねんねまではまだ程遠いかも知れません😂
旦那さんも遅くに帰ってくるため一人でやるとなると結構きつくて🥲🥲
S.A
うちはアパートで近所迷惑になると思ってちょうど実家に帰省していたタイミングでしました!
セルフねんねまではいかなくてもトントンとかで寝てくれるといいですね😄
ayapon🔰
やっぱアパートだと迷惑になりますかね🥲🥲
確かにそれはありますね!