
コメント

S.A
5ヶ月ぐらいまで娘も授乳でしか寝てくれず夜中も3回以上起きるのがつらくて授乳での寝落ちを辞めました!
そしたらセルフねんねできるようになったし夜中もまとまって寝てくれるようになりました😊
S.A
5ヶ月ぐらいまで娘も授乳でしか寝てくれず夜中も3回以上起きるのがつらくて授乳での寝落ちを辞めました!
そしたらセルフねんねできるようになったし夜中もまとまって寝てくれるようになりました😊
「男の子」に関する質問
子供2歳6ヶ月 男の子 突発性湿疹をまだやっていません 従姉妹に2歳の子がおり土曜日から現在まで40度近い高熱が続き下痢もあり 突発かなと妹と話していました 突発だった場合うちの子はまだやったことがないので 熱が…
やらかしたー。。。 入社五日目のランチで いらんこと言ってしまった。 子どもさんいるの?と聞かれて 男の子二人です、もう大変で!と話をしたら ベテラン事務員さんに うちは娘二人よ!真逆なのね☺️ と言われて 嫌味…
9ヶ月の男の子ママです。 最近模倣?が始まりました。 いやいやというと🙂↔️首を横に振ったり、 離乳食でもう食べたくないと首を横に振ります。 気になるのはバイバイです。 バイバイと言われると手のひらを自分に向け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayapon🔰
そうなんですか、、、
完母なんですが1回でそんなに量が出てなくミルクも哺乳瓶拒否のため飲まなくて、、
セルフねんね羨ましいです!🥲
S.A
娘も哺乳瓶拒否で完母でした!
1週間程は寝るときギャン泣きで大変でしたがそれを乗り越えたら楽になりました😊
ayapon🔰
やっぱりギャン泣きですよね💧量も出てるわけではないのでセルフねんねまではまだ程遠いかも知れません😂
旦那さんも遅くに帰ってくるため一人でやるとなると結構きつくて🥲🥲
S.A
うちはアパートで近所迷惑になると思ってちょうど実家に帰省していたタイミングでしました!
セルフねんねまではいかなくてもトントンとかで寝てくれるといいですね😄
ayapon🔰
やっぱアパートだと迷惑になりますかね🥲🥲
確かにそれはありますね!