
子どもの成長に対する不安や喜び、将来への期待と切なさについて相談があります。
バカみたいな質問ですが、批判はしないでください!
上の子
まだまだ舌足らずなしゃべり方
素直さ
甘えん坊なところ
笑顔
心も運動能力もどんどん成長していくところ
寝顔
下の子
泣き顔
おっぱい飲んでいる顔
仕草
寝顔
はあ、こんな可愛い生き物いるのだろうか……❤️
と 毎日思います。
幸せで、その反面怖くなる時もあります。
成長が嬉しくも さみしくなります。
我が家はこども二人と決めているので…。
こんな感情いつまで続くのですか?
正直、年長~小学生くらいだと もう 口も達者で
嘘とかも上手くなったり可愛いと思えないんじゃないかと怖いです。
中学、高校、大学…成長しても、我が子はやはり可愛くてたまらないのでしょうか?
いずれ子離れもしなくてはならないし、バカみたいですが、なんだか今からさみしくて(T△T)
切ない…。
あ、でも、決して聖人のような母ではありません笑
しっかり毎日イライラしてます笑
- ままり(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
わかりますーー!!
今日はとうもろこしを食べてる娘の顎を見て可愛くてたまらなくて、はああとなっておりました🥰シャワーを顔にかけて洗う時の半目にも笑❤️
あと今はヨダレくさい寝顔にもきゅんです笑❤️
毎日こちらもイラつきまくってるんですが、可愛いですよね🥰❤️
手を繋ぐときいつもいつまで繋いでくれるんだろうと同じく寂しくなります😢❤️❤️

☀️
めちゃくちゃわかります😂😂😂
毎日可愛すぎて、ほっぺたとか腕とかすりすり、ハムハムしてます😂
変態ですよね…笑
一歳の息子なんですが、いつまでお母さんに甘えてきてくれるんやろ?って問いかけてます😂笑
無視されますが笑
いつかは私の手から離れて、ちゃんと独立して欲しいと思う反面、既に寂しくて泣きそうです😂笑
自分で自分のこと、愛が重い母親と思ってます笑
-
ままり
分かってもらえて嬉しいです!
わたしも、めちゃくちゃ重い女です笑- 6月18日

なかお
めちゃくちゃわかります!
最近同じことを思ってました。
可愛いすぎて、今が1番いい時なんじゃ…と思ってしまいます。
実際は、成長していくごとに可愛さが増しているのに、もう少し大きくなると、可愛くなくなるんじゃないかと。
ようは赤ちゃんぽさがまだある今が終わってほしくないんだと思うのですが…
アホですよね。苦笑
私も先輩ママのご意見が聞きたいです。
-
ままり
分かってもらえて嬉しいです!
赤ちゃんの時期堪能しましょうね😆
少なくとも、4歳までは、可愛さ右肩あがりのうなぎのぼりですよ❤️- 6月18日
-
なかお
返信遅くなりすみません💦
そうなんですね!右肩上がりのうなぎのぼり…楽しみです!🥰たっぷり堪能しましょう!!- 6月24日
ままり
分かってもらえて嬉しいです!
全て愛しいですよね❤️
小学生とかになったら相手にしてもらえないのかなって寂しいです😭
人生最大のモテ期堪能しておきます✨