![なつほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目が遅れて促進剤を使ったり、子宮口がなかなか開かなかったりした…
一人目が遅れて促進剤を使ったり、子宮口がなかなか開かなかったりした経験のある方、二人目以降はどんなお産だったのか教えてほしいです🙏🏻
38週4日の経産婦です🤰
一人目は41週2日で微弱陣痛で入院し、促進剤で出産。
40週を越えても頭が骨盤にはまらず、全く子宮口も開かずで先生もお手上げ状態でした🤷🏻
今回は37週では子宮口がっちり閉じていて、38週0日の検診ではすこーし柔らかくなったような…でも全然開いてはないね。
と言われました😅
子宮口がなかなか開かないのが体質なのかなんなのか分かりませんが、とりあえずもう体が重すぎて予定日までにはなんとか産まれてほしい🥲
でもちゃんとした本陣痛は促進剤を使ってしか経験していないので、促進剤無しで本陣痛がくるのか不安です。
3人出産した友達が促進剤を使った出産が一番痛かったと言っていたので、今回は促進剤無しで産めたらいいのにな、と少し願っています…
- なつほ(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1人目超過で促進剤
2人目は39wちょうどで自然分娩
3人目は40wちょうどで自然分娩でした!
1人目だからか促進剤だからか
私も1人目がいちばん痛かったですね💦
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1人目40週6日で微弱陣痛→促進剤です!
2人目は40週3日でしたが、自然陣痛で入院して4時間で生まれましたよ☺️
どちらも予定日超過しましたが、産後の元気さは桁違いでした!
-
なつほ
やはり二人目出産後のほうが楽でしたか?😳
促進剤ほんと急に激痛すぎて辛かったので、自然に陣痛きてくれることを祈っています🥲🥲🥲- 6月16日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
1人目 予定日1日前から陣痛がきて40週1日で自然分娩
2人目 低体重で予定日にも産まれそうになかったので促進剤
3人目 38週5日 自然分娩
4人目 40週6日で促進剤 1ヶ月前から子宮1cmと前駆陣痛に悩まされる
一番辛かったのは4人目ですね😭
-
なつほ
今5人目妊娠中ですか?😳
めちゃくちゃ尊敬します✨
やはり促進剤を使うと辛いのですかね🥲- 6月16日
-
パンダ
4人目の痛みが強すぎて5人目は無痛分娩を選択しました(¯∇¯٥)笑
2番目の子の出産が陣痛からの出産まで1時間だったのでそんなにしんどくなかったですけどね🤣- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目微弱陣痛で子宮口全く、開かず促進剤
2人目まったく子宮口開かず促進剤でした!
もう子宮口開きにくい体質だねって言われましたー
-
なつほ
私も前回の出産時に陣痛つきにくいし子宮口も開きにくい体質かもね〜と言われました😅
最近ご出産されたのですね!おめでとうございます👏🏻♥️- 6月16日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
1人目は予定日6日超過のため誘発分娩で40w6dで出産バルーン促進剤のフルコースでした。
2人目は38w3dで自然に陣痛が来て病院着いて2時間でのスピード出産
3人目は一昨日39wでの自然に陣痛が来ましたが5分間隔の微弱陣痛から
縮まらずトータル12時間かかりましが本格的に痛くなってきたのは最後の2時間くらいです。経産婦の進み具合は本当に早いです😂
最後のピーク時の痛みはどの子も同じですがやはり1人目の痛い時間が1番長かったのがつらかったですね
ご出産頑張ってください😌
-
なつほ
二人目三人目は促進剤使わず自然に陣痛こられたのですね💡
希望もって赤ちゃんの出てきたいタイミングを待ってみようと思います!
ありがとうございます😍- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も一人目促進剤使用して、めちゃくちゃ痛くて、、次は使用したくないです。。
助産師さんは、36週すぎたら乳頭マッサージとか運動をどんどんして、お腹を張るようにしたほうがいいと言われました。子宮口も柔らかくなる?と言っていたような気がします🤔
-
なつほ
ほんと促進剤辛いですよね💦
乳頭マッサージや運動も軽くはしているのでお腹の張りはかなりあり、一人目のときより前駆陣痛も感じるのですがなかなか本陣痛はこず…😅
子宮口柔らかくなってきてると信じて張らせます🥲- 6月16日
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
1人目 5日超過で内診グリグリからの陣痛で、4時間位での出山でした。
2人目 1人目と同じ位安産だといいなーとおもっていましたが、3日超過、陣痛くるけど頭が下がって来ない、陣痛7時間耐えて、降りてくるけど今度は子宮が全開にならない、(ここが一番辛かったです)全開になったら20分ほどで産まれました!
降りてこない時や、全開にするときは助産師さんがおっぱいをずーっとマッサージしてくれました😊
正産期に入ってからマッサージをもっとしておけばよかったです😊
-
なつほ
降りてきて子宮口全開にならないの、ほんと辛いらしいですね💦
おつかれさまです😭🙏🏻
やはりおっぱいマッサージしたらいいのですね!
もっとやってみますありがとうございます☺️♥️- 6月16日
なつほ
二人目三人目は自然分娩なのですね😳
希望が持てます!ありがとうございます🙏🏻♥️