※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後4日目の経産婦です。3回の妊娠で一度も妊娠高血圧症候群と診断され…

産後4日目の経産婦です。
3回の妊娠で一度も妊娠高血圧症候群と診断されたことはなく、今回も特に問題なく出産しました。
が、産後1日目から徐々に血圧が上がり、今170を超えました。
頭痛は少しする程度ですが、後陣痛を抑えるためにロキソニンを服用しているのでひどく感じないのかもしれません。
横になると喉に何かつっかえてるような息苦しさを感じます。
妊娠中高血圧と診断されてなかった方で、産後高血圧になった方いますか??
その後正常値まで戻りましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと低血圧だったのに3人目妊娠後期に尿蛋白がとんでもない数値出てるよって言われて要観察になりました。
そのまま上がらずだったのですが産後すぐに150/100をたたき出しその数分後に正常値に下がりました。

そのまま上がらずでしたが産後の2週間検診と1ヶ月検診で蛋白は出てるし血圧も高くでて助産師さんに測り直してもらって130/70でちょい高めでしたが健康診断しっかり受けてねって言われて終わりました!