※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママん
家族・旦那

実家が徒歩10分のところにあり義実家は同県内ですが市外なので2時間近く…

実家が徒歩10分のところにあり義実家は同県内ですが市外なので2時間近くかかるところにあります。

コロナが流行してから義実家とは数回しか会ってません。
義父母が先週の日曜日にお米をウチ🏠に持ってきてくれる予定だったのですが(いつもは宅配)、その日は太陽光の設置もあり業者が大きな車で3台くらいで来たので周りの家に迷惑がかかると思い、実家に私の車を持っていきました。
息子を連れて……ここが大きな間違いでした……
(息子にどこ行くの?って聞かれてばぁちゃん家!っていったら行くって言われたので連れて行ってしまいました)

車を置いて義父母が来る頃に息子と歩いて家まで帰れば良かったのですが、元々その日は実母を買い物(食料品の)に連れて行く予定だったので買い物に出かけてしまったのです。(義父母が何時に来るかは知らされてません)
結局、義父母は息子に会えずじまいになりそれをネチネチ言われたそうです。(車を停めるところがなかったので義父母が待つことも出来ませんでした)
せっかく会いにきたのに、向こう(実家)には毎週帰ってるんでしょ?と😓(4月に1回義実家に帰ってます)
しまいには私の弟の奥さんは実家にそんなに帰ってるのかまで聞かれたそうです……
完全にやらかしました😞
息子を置いていけば良かったーーーー
そして、謝罪の連絡するのも忘れてたーーーー

ネチネチ言われた事はさっき聞きました。

コメント

ままり

そこは旦那さんに状況をちゃんと説明してもらってフォローしてほしいですね😣

  • ゆうママん

    ゆうママん

    コメントありがとうございます😊
    1番はそこなんですよね😅
    フォローしてくれるのが1番良かったんですよね……

    • 6月15日
はる

お米を持ってきてくれるのは有り難いことですけどこちらだって予定がありますもんね😅

会えなくて拗ねてグチグチ言うなら宅配で結構です!
それか会いたいならある程度の時間くらい決めてくれないと💦

  • ゆうママん

    ゆうママん

    コメントありがとうございます😊

    ほんとそれなんです!!!
    いつも時間聞いてって旦那には言ってるんですけどね……
    いろいろと重なったのがダメでしたね😵

    • 6月15日