
彼氏に期待していたけど、精神的にしんどい。彼氏は遊んだりタバコを吸ったりで、イライラ。結婚も考え直し中。妊娠中でストレスが溜まる。彼氏に話しても論破され、苦手なコミュニケーション。どう接すればいい?
彼氏に期待するのを辞めた
つわりでしんどいけど
フルタイムで働かないといけない
息子の世話 実家にいるから
金銭面は本当に助かっていますが
精神的ストレス なんで
こんなにしんどい思いしてるのだろう
で なんで彼氏は
遊びに行くし タバコも吸うし
タバコも1日一箱吸うから
お金かかるから辞める!これからお金必要になってくるしと言っていたがまぁ、すぐ吸ってたし
一緒に頑張ってくれているんだとか
過度な期待をするからイライラするんだ
もう 好きにしてくれていい
なんか昨日彼氏が遊んでいて
帰りも遅いし帰ったら連絡する!
とか言ってたが起きてる時間じゃなかったし
全てがどうでも良くなった
この前結婚してもいいのかすら
思ってきた そんな私は
今日も仕事です、、毎日お疲れ様自分!
妊娠中ってほんとに意味のわからない
事でイライラするし泣いてしまうし
彼氏に伝えても、まぁ大抵正論で論破されます
分かってますよ、私も感情論なので
だからなにを言うことやめた。。
一時期は向き合おうと色々伝えた
が、私はとにかく話すのが苦手で言いたいことが
伝わらず…伝わらないし
もういいやと言う風になってしまった。
どうすのが正解なのか
それとも今は好きにさせてあげよ!!
みたいな気持ちで接すればいいのか…
- いちご(6歳)

娘のママ
結婚自体考え直すのがいい気はします…!

ママリ
彼氏…
未婚ということですか…?
尚更自覚なさそうですね。
子供のお店に積極的に連れていくとかして産まれるまでにパパのとしての自覚を作らないとね。
自分の体の変化じゃないから物理的にパパとしての自覚を持たさないとダメ…
コメント