
コメント

まーる
私、今回旦那も2ヶ月育休とってます😊
が、上の子は保育園行かせてます〜!
家のことしてもらったり、先週から上の子が熱だったりで見てもらったりしてます✨
うちの自治体は休んでも保育料かかるはずです💦💦
まーる
私、今回旦那も2ヶ月育休とってます😊
が、上の子は保育園行かせてます〜!
家のことしてもらったり、先週から上の子が熱だったりで見てもらったりしてます✨
うちの自治体は休んでも保育料かかるはずです💦💦
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ワーママはるた
夫が有給や育休をとってくれているからといって子供を休ませても、やっぱり保育料はかかりますよね💦
保育料かかるしせめて産後1ヶ月頃体調が戻るまでは登園させてもらいたいんですが、うちの保育園は家庭保育をすすめる感じで戸惑ってしまって😵
ありがとうございます!