
コメント

ゆん
私も現在30歳、AMH7.16です。
排卵はD15くらいで毎月し、エコーで見ても多嚢胞ではないと診断されました。
先生には卵巣が若いとポジティブに思いましょうと言われましたが不思議です💦
ゆん
私も現在30歳、AMH7.16です。
排卵はD15くらいで毎月し、エコーで見ても多嚢胞ではないと診断されました。
先生には卵巣が若いとポジティブに思いましょうと言われましたが不思議です💦
「採卵」に関する質問
妊活で旦那さんがサプリ飲んでる人!! 何な飲んでますか?前までTENGA?の精育サプリ飲んでたのですが朝勃ちがしんどくて飲みたくないと4月の採卵以降飲んでいません😅 体外受精が上手くいかず心配なのでまた飲ませようと思う…
未熟卵の培養についてお聞かせください🥲本日、採卵し採れた数は全部で4個、そのうち成熟卵2個、未成熟卵2個とのことで、成熟卵はふりかけ法で観察、未成熟卵は培養を続け成熟卵になれば顕微授精をするとのことでした。 卵…
着床前診断について。 今年41歳、最後の望みをかけて産み分けがしたく色々調べています。 B社でカウンセリングをしました。 まずは地元のクリニックに受精卵輸送をお願いしようかと考えています。 ダメなら都内のクリニ…
妊活人気の質問ランキング
おはな
わ!一緒ですね!
私もタイミング法の時など毎月卵胞は見てもらっていたので、おそらく数値が高いだけとの事…
通常の倍の数だったのでビックリしてしまいましたが、ポジティブに捉えて良いんですよね😅笑💦
ゆん
私もネットで調べても多嚢胞の数値としか出てこなくて不安になっていました😭
同じような方がいて安心しました🙏💕
ポジティブに捉えましょ!
おはなさんの若い卵巣から良い卵がたくさん採れますように😊
おはな
返信遅くなってすいません!
同じような方がいて良かったです😭💕
ありがとうございました!☺️🍀