※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
妊活

未熟卵の培養についてお聞かせください🥲本日、採卵し採れた数は全部で4…

未熟卵の培養についてお聞かせください🥲本日、採卵し採れた数は全部で4個、そのうち成熟卵2個、未成熟卵2個とのことで、成熟卵はふりかけ法で観察、未成熟卵は培養を続け成熟卵になれば顕微授精をするとのことでした。
卵胞自体は16個あったらしいんですが、実際採れたのは4個だったと聞きました。
未成熟卵を培養して成熟卵になることってあるのでしょうか?そして顕微授精して胚盤胞までたどり着いた方はいらっしゃるのでしょうか?教えてください🙇‍♀️

コメント

YYY

確率は低いですが、培養して成熟卵になったり、顕微授精で胚盤胞にたどり着くことはありますよー!
私自身は未成熟を培養した結果までは言われなかったので、胚盤胞がどの卵だったのかはわかりませんが💦
未成熟はふりかけではなく顕微授精になると思いますが、私は成熟卵も全て顕微授精だったのでどれがどれやらです😅