※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
ココロ・悩み

産後、ミスが多くて心配です。トイレの電気消し忘れや日付を間違えるなど、普段しないミスが続いています。同じ経験の方いますか?治るでしょうか?

産後、うっかりミス連発なんですけど‥なんでなのか‥
同じ人いますか?
治るのか心配なくらいです😭

トイレの電気消し忘れるのはしょっちゅう。
日付を間違える。
今日はお風呂ためたのになぜか浸かるのわすれてたのを後から気づき、
生理中なのに(すみません)ナプキンつけ忘れてたり、

今までしないような事ばかりしています。

コメント

ままり

めちゃめちゃわかります😭
元々何事もそんなミスしないタイプだったのに産後はうっかりも増え要領も悪くなり全然効率よく動けなくなりました😂
でも最近になってですがだんだん解消されてきてるかな?くらいの感覚です😂

ママリ

めちゃくちゃわかります‼️
何でもかんでもメモしなきゃ忘れちゃって。
認知症かな?と思ったり🤣💦

仕事復帰したらリハビリみたいになって戻るかな〜と思ってますが😭

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

めっちゃあります

上の子がいるのでそっちに気を取られることもしょっちゅうあるのでこの前も袋ラーメン作りながら上の子に声かけしてたら袋に残った細かくなった麺を鍋に入れるつもりがゴミ箱に入れてました笑笑

夫に捨てちゃうの🙄?って言われて
あー!間違えた〜ってなりました😂笑笑

あとは時間を間違えたり(時計を見間違えたり、そもそもの覚えてた時間を間違えたり)

別室から別室になにかものを取りに行く途中に違うこと(落ちてるものを拾ったり)したら何取りにきたかすぐ忘れます笑

スマホは毎日探してます😂笑

真鞠

めっちゃ分かります👀
マミーブレインというらしいですよ!
産後の自分がポンコツ過ぎてやばいです😂職場復帰出来るのか心配です💦

ひー

産後は注意散漫になりますよね(´^ω^`)

アレなんだっけ?や日にち、時間の勘違いなどはしょっちゅうです笑

家族で出かける際も、忘れ物を取りに家に戻ったのに何を忘れたかを忘れて旦那に電話するなんてこともよくあります笑