

えり
私介護施設で働いてるんですがワクチン接種はやめました😭事例も多くないので打って何かあったら怖いので😅

いちご
病院で働いてますが、妊娠バレたくないので打ちました😂
なんで打たないの?ってみんなに聞かれるほうが嫌だったので😂

つくね
事例がないので順番が回ってきても打たないと思います😣😣
打ったあと2日目にダルさとかあったと知り合いから言われたので体調の変化に敏感になってる時期に打つのは怖いな〜と思いました😢

みかん
病院で働いてますが、1回目13w、2回目16wの時に打ちました!今のところ全く問題なく経過してますよ👶うちの病院は妊婦さん何人か打ってます💉

なっち
みなさんコメントありがとうございます✨
まとめての返信で失礼します💦
様々な意見とても参考になりました☺️
主人ともう一度話し合い接種することにしました!
何事もないように信じてみます😂

はる
返信不要です🙇♂️💦
2日前に2回目を摂取した妊婦、30wです。
妊娠安定期以降だったので摂取しました。複数の産科医と、ドクターに打った方がいいのかもきいて
打たない方がかかった時に早産リスクある事や重篤な状態になりやすいという事、摂取することで胎児にも抗体が着くこと、ほかのワクチンよりも使用実績が多いファイザーのほうがいいと思い打つことにしました😭主治医からは打った後の発熱に関してはカロナールを飲んでもいいと言われたので、接種前にカロナール飲んだんですが後々調べたらカロナールの副作用で胎児のADHDや自閉症の可能性があると知りカロナールは飲まずに様子見としましたところ
2回目接種後最高38.7度の熱となり
摂取側の腕は肘より上に上がらず頭痛や倦怠感が酷かったです…
打ったことに後悔はしていませんが
気をつけてください…
-
なっち
返信不要との事ですが、貴重な体験を書いてくださりありがとうございます✨
やはり2回目は副作用が強いんですね💦
接種するとは決めたものの、完璧に安心という訳ではないので覚悟を持って行こうと思います😱
産婦人科の先生にももう一度話を聞いてみます!!
はるさんのお子さんも何事もなく元気にすくすく育ちますように🥰- 6月19日
-
はる
同じくらいの週数ですし、少しでもお役に立てればと思いました😭✨すみません気を使わせてしまいましたね💦💦
私自身看護師で、ワクチンの摂取側もおこなってまして周りで妊婦さんが接種している話は多く聞いています。
重症化リスクとどちらを天秤にかけるかですね…😫- 6月19日
コメント