
うちの子と遊ぶ子が悪さして、その親は否定。どう対処すべきでしょうか?
皆さんのお友だちの子供で、うまい子…(自分の母親にバレないように悪さしてる子)居ますか?
うちの子とよく遊ぶ子が数人いるのですが、そのうちの一人は母親が見てないところで悪さし、そのあと、うちの子にサッと押し付け何食わぬ顔でいて、なぜかうちの子が言われるという😑
でも、その親も自分ちの子は悪さするタイプじゃないと言い切っております(;・∀・)
- ラララさん
コメント

りーちょ
います!!
そしてうちの子のせいにされ、親も自分の子はそんなことしないって思ってます😂

ちゃん
えー!性格悪😂
ムービー撮っといて見せつけてやりたいですね😂
-
ラララさん
ほんと、まいります😣
今日その子をずっと見ていたのですが…やはり親がどこにいて、見えるか確認してたり、親の声がするとやめてどっかいくんですよ。- 6月14日
ラララさん
ほんとですか?!
ある意味うちはそんな知恵がなく要領わるいと思うし、悪さするときは、あからさまにわかり園でも外でも叱られます(笑)
ただ、その子のずる賢さを、うちの子のみが被ることはイヤです。
りーちょさんの、周りにいるその親子の親の方って、そんな状況のとき、お喋りに夢中だったり、子供のこと見てなかったりしてますか?
りーちょ
うちの子もそんな知恵ないのですぐバレます😂
その親は下の子がいるので下の子についてて見れてないって感じです😅
それはしょうがないんですが、一度〇〇くんってヤンチャだよね〜と嫌味を込めて言ってみたら(笑)、え?!どこが?!うちの子全然そんなことしないよ〜!?ってめちゃくちゃ驚かれました😂
いやいや、石投げたり木の棒振り回したり、虫つぶしたりしてますけど?!ってなりました😅
ラララさん
やっぱり…わかってないんですね💦
お家の中ではおりこうさんにしてるってことですよね?
その方は確かに下の子に手がかかるのはわかるのですが、こちらは1人しか居ないのに全く見ず…うちの子だけを目の敵にしてるのか、なんでだか注意してくるんですよね😫
りーちょ
その子は公文習ってて、漢字とか英語できてお勉強はめっちゃできるんです!!
多分頭いいから親の前ではいい子にしてるんでしょうね😞
嘘泣きもしてうちの子にやられたーって言うこともあります😒
親は子どもの言うこと間に受けてるので、そこの夫婦共にうちの子がヤンチャだから近寄らせないように的な雰囲気だしてきてます😂
上部では挨拶したり軽く世間話はしますが、めっちゃ嫌いです🤣笑
ラララさん
なるほど…勉強できる=賢い、良い子なんですかね😫
ずる賢くもなってますよね。そんな嘘泣きとか!
こちらは全部見てるから、相手が子供でも、いやいやいや✋って思いますよね(^_^;)
私も苦手な親で…挨拶のみ。
話す機会があれば話すけど…
きっと相手もうちの子とは絡みたくない感じなので、そこはお互い様です(笑)
りーちょさんちも、うちも巻き込まれないよう気をつけていきましょう💪
ありがとうございました😀