※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりく
子育て・グッズ

幼稚園や認定こども園についての情報収集や見学が難しい状況で、どう進めればいいか悩んでいます。入園を考える方々は、どのように準備を進めているのか、決め手となるポイントは何か知りたいです。

倉敷市在住です。
来年4月に幼稚園か認定こども園に入れたいと思っています。
そこで気になったのですが、見学に行ったりなど皆さんいつ頃から動き出すのでしょうか?
というか、何から始めればいいのでしょうか💦
現在は保育園に通っていますが、私が産休育休を取らずに退職しないといけなくなり、子供も保育園を退園になります😢
近くの幼稚園や認定こども園をネットなどで調べたりしていますが、見学や未就園児の参加できるイベントなどはコロナのせいで中止しているところもあるようで😭
また私も里帰り出産を予定しており、出産の時期と書類提出などの時期を考えると動くなら実家に帰る前しかなさそうなのですが、夫婦とも県外出身者で知り合いもおらず、情報も全然ない状態で💦
もし見学もできないとなると、何をもって幼稚園や認定こども園を決めれば良いのか分からず困惑しています😭
今年幼稚園や認定こども園にお子さんが入園された方、また来年度入園を考えておられる方にお聞きしたいのですが、皆さんが何から始めているのか、また幼稚園の決め手は何かなど教えて頂ければありがたいです。

コメント

ゆんた

認定こども園に満3から入れたので1歳何ヶ月かごろの夏には調べたりしてました。
コロナがない時は夏頃に説明会とかあったので…
ネットで口コミ聞いたり、たまたまでも話せた人に聞いたりしてました😂💦
上の子が居たのでそのまま下の子も今年入れましたが、親子教室とかも軒並み中止になってるので決めてって難しいですよね💦
園によって外部講師招いての教育など違ったりするのでそのあたり調べてみるとかですかね😃?

  • おりく

    おりく

    そうなんです😢
    直接見たり話を聞いたりして子供に合っているか見て回りたいのに、色々中止になってる様でそれも叶わず…😭
    保育園入園前は支援センターとかで情報収集したりして保活をしてたので、保育園を退園したらまた支援センターとか行ってみようかなとも思っていますが、今はコロナで閉鎖してますし、やっぱりネットの口コミとかですよね💦
    また色々調べてみます🙂お返事ありがとうございます!

    • 6月14日
ママリ

同級生ですね😊

息子は来年、私立幼稚園か認定こども園に入園させる予定です。
まわりの友人に様子とか聞いて、手探り状態です💦

保育園の申請時にもらった資料があると思いますが、その冊子の幼稚園や認定こども園の欄を見ながらHpを見まくってます笑笑
去年が9/1願書配布、10/1願書提出なので、今年も同じくらいだと思いますよ。

私はお弁当かどうか?バスはあるか?通っている友人に役員などの状況もききながら決めてます☺️

  • おりく

    おりく

    あ!ほんと同級生ですね😊嬉しいです!
    やっぱり手探り状態になりますよね🥲
    私も暇があればスマホで冊子に載ってる園のこととか調べたり色々見てますが、もう色々考えてると混乱してきました😫💦
    願書配布ってやっぱり9月10月辺りなんですね😭言ってても仕方ないのですが、ちょうどその辺りに第二子出産を控えていて、不安だらけです💦
    お弁当やらバス通園なんかも色々決め手になりますよね🙂とりあえず頑張って情報収集します!
    お返事ありがとうございます!

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ


    出産と重なっているのは
    大変ですね💦
    入園選考も面接や願書提出日にくじ引き等、色々あるので
    ご主人にも協力してもらわないと厳しいかもです😭

    お互い頑張りましょうね

    • 6月14日
  • おりく

    おりく

    お返事遅れてごめんなさい🙇‍♀️💦
    やっぱり旦那の協力が必須になってきますよね💦
    旦那の仕事が忙しい時に重なると動けないかもと言われたので、その場合恐ろしいですが😫
    ありがとうございます!お互い頑張りましょう!!

    • 6月19日
hana

息子が春からこども園に通い始めました。
幼稚園の手続きが全くわからなかったので市役所で入園1年前の春前頃に幼稚園等の一覧表を貰いバス通園かと給食かお弁当かを中心に違いを見ながら地図を確認して考えていきました。気になる園のホームページから見学案内等の情報を得たりわかりにくければ直接園に電話確認して日程確認しました。私も産後直ぐの見学日だったので全て主人と息子に行ってもらいました。園にもよるかもしれませんがコロナの関係で1人の子供に付き付き添いの大人は1人となっていたりしました。願書を受け取ったり提出したりも全て主人に任せました。出産前後なので動く内容はご主人に相談されてみたら良いかなぁと思います。

  • おりく

    おりく

    お返事が遅くなってすみません💦
    産後すぐが見学日だったんですね。我が家も同じ感じになりそうですが、やっぱり旦那に動いてもらうしかないですよね💦旦那の仕事が忙しい時だと動けないかも…と言われたので、そうなったら自分が動くしかないのですが、想像しただけでもしんどいです😂
    でも、なんとなくですがイメージができました!ありがとうございます🙂

    • 6月19日
  • hana

    hana

    息子は1年前と比べて体力も出来ることも記憶力も色々とパワーアップしてるので入園させて良かったと様々な面から思います。
    自宅で出来ることも限界があるので仕事の忙しい時期と重ならないと良いですね!

    • 6月19日
  • おりく

    おりく

    やっぱり家で親とだけ関わるよりは子供の為にはいいですよね🙂
    娘に合う園を見つけられるように頑張ります!

    • 6月19日
きらら

今年度、満3クラスで途中入園予定です🙋‍♀️

見学は9月、願書受付は10月1日の園が多かったです。
見学は、園から指定された日付の見学会に参加が難しい場合は、電話で相談されると柔軟に対応していただけるかもしれません💡
私も、気になる幼稚園の見学会の日程が合わず、電話で問い合わせてみると別日の提案をいただきました。
提案された日にちに行くと、別の方も一緒だったりして、園で予備日なども決めているのかもしれません😌
ただ、9月より早いとなると、見学はできても願書が貰えるかはわからないです💦
見学を先にしておいて、願書配布スタートしたらご主人に取ってきていただくとかになりますかね?

見学は何ヶ所か行きましたが、見学の内容も園でそれぞれで、
説明があるところ、園庭開放で遊びのみのところ、園舎内を回らせてくれるところ、と色々でした。
結局は自分で情報を集めないと、比べようがなかった、という印象です。
コロナで例年より見れる部分が少なく、それぞれの園で工夫された結果の差もあると思います。

願書受付の当日は、受付の方法はいろいろありましたが、
当日中に1度は園に出向く必要があるので、10月1日はご主人の予定をあけておくのが必須かと思います!

コロナで説明会を縮小していることもあり、ある程度はわかるようにホームページを新しくされた園がちらほらありました。
私も、私立幼稚園の一覧を見ながら、片っ端からホームページを見て情報を集めました。
結婚式の式場選びのようで、懐かしいなと思っていました。笑

私の幼稚園の決め手は、
親の負担の少なさ(弁当無し、PTA)、
園の利便性(バスはあれど、お熱などで出向くことも必ずあるかと思うので、自分が車で行ける無理の無いところ)、
先生の雰囲気(電話の印象だけでもだいぶ違いました)
でした。

里帰りやご出産と重なると、不安もたくさんですよね💦
いい園に巡り会いますように✨

  • おりく

    おりく

    お返事が遅くなってしまいごめんなさい💦
    あと、詳しく教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️✨
    可能な限り旦那にお願いしようと思いますが、どうにもならない場合はある程度園をピックアップして、個別に相談してみるしかないですよね😭💦
    たしかに、結婚式場選びに似ているかもしれませんね😄
    ホームページ見たり検索しすぎて、色々嫌になってしまう事もありますが😅でも子供が通うので、慎重に情報集めないといけないし…ってわちゃわちゃしてます🥲笑
    とりあえず里帰りするまでに可能な範囲で頑張って情報収集しようと思います🙆‍♀️
    ありがとうございました!

    • 6月19日