※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆい
ココロ・悩み

娘の発達障害の診断について相談です。小児科での診察でADHD系と言われ、詳しく見てくれる発達外来があるか不安です。同じ状況の方の経験を知りたいです。

発達障害の診断について

来月4歳になる娘は言葉が遅くまだあまり会話ができません。
ずっと爆発期がきてくれることを願っていましたがこず、3歳すぎて保健センターなどの発達相談に行っていました。
発達検査もしてもらい、結果は写真の通りでした。
発達が1年くらい遅れているみたいです。
相談員さんからは手先足先を上手く使えていない、体幹を鍛えれば伸びると言われて家でも保育園でもアドバイスを取り入れた遊びをしています。
この結果をもって紹介してもらった病院に先日行ってきました。
診断がつくと思って行ったのですが、
「発達障害は自閉症系とADHD系に分かれていて、自閉症系は割とはやく診断がつくけど娘ちゃんは自閉症系ではなくADHD系なのでまだこの年齢じゃ診断がつけられない、2歳半の子としてみると普通です」と言われました。
正直、2歳半の子として見るんじゃなくてもうすぐ4歳の子として見てよと思ってしまいました💭
診察も特に何をする訳でもなく娘を看護師さんと遊ばせてあまり娘のことは見てくれてない印象で結果の紙を見ただけでこう言われました。
受診した科が小児科だったのでこんなことしか言われなかったのでしょうか?
発達外来などにいけばもうちょっと詳しく見てくれますか?
同じくらいの発達度合いで診断ついた方おられますか?
また、写真の結果をみて思ったことなどなんでもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳になるのに2歳半として見るのはちょっと違う気がしますよね💦
うちは5歳で発達年齢は3歳になるかどうかです。
小児科ではなく発達外来に行って専門の先生にみてもらった方が良いと思います!
うちも小児科で相談した時に そうかなぁ⁉︎ って言われたのでここではダメだと思い、発達支援センターに行きました。

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    結果が2歳半なだけで2歳半として見るのは絶対に違いますよね?😥
    保健センターからの紹介状をみて小児科って書いてある時点でもやもやでしたが受診してみたらなんか時間の無駄だなと思ってしまいました😂
    自分で発達外来調べて行ってみようと思います!😭

    • 6月14日
deleted user

姿勢・運動がのびたので、総合DQがあがってますね。
席について離席がなかった(もしくは少なかった)という感じの印象をうけます。
階段の登り降りもできた感じですかね~
体を動かすことに違和感がなくなってきているようです。

しかし、姿勢、運動は3才半~4歳までくらいにできることしかなく、ある一定の動作ができれば、姿勢運動は計算に入れません。

姿勢、運動が基準に達すれば(たっする時期になれば)
今後はおそらく二項目でのアベレージになります。

となると、やはり認知・適応、言語・社会で今後下がるかな、上がるかなと微妙なところです。

というのも、前回の検査から半年ですよね。その期間の伸びをみると、言語・社会に至っては成長速度があがってるんじゃないかな。と。
認知・適応はある意味日々年齢に必要な遊びや考え方をどのくらいしているか。でいくらでもかわるので微妙といえば微妙なんですね。折り紙もかたはめも自宅にあればできちゃう子いるので。なければ、かたはめを裏返したりする行動にでない。あくまでも積み木としてあそんでしまうので。

診断をつけようとすればつけれるんでしょうけど、この数字ならまだなんとも。

知的障害の可能性も0ではありませんが、言語社会が6ヶ月で5ヶ月分も伸びてるこの6ヶ月で速度あがったような?どうかな。って感じのでこれもなんとも。

だんだん、求められることが難しくなるので下がってくる子は多いんです。
でも、前回からガクッと下がっているわけではないのでもう少し様子見をしたいですね。

積み木やかたはめ、紐通し、色の理解、長い、短い、重い軽い(見た目おなじもので、重い軽いを理解させる)
とくに重い軽いは目で見えないものを感覚で理解させないといけないので、持ち物の重さを日常の会話のなかで教えてあげてください。こっちは重いから、軽い方をもってね。といい両方持たせてみて軽い方を渡すなど。

会話に関しては親がリードせずに本人が本人の言葉でしゃべるようにするなど。最後まで会話を成立させるなどですね。

ジュース!じゃなくて、ジュースがのみたい。などに気を付ける。

今日はなにしたの?
滑り台!じゃなくて、
滑り台をすべった!

あとは、事柄あう回答をおしえる。

明日雨が降るんだってー、準備しとこうね、雨の日は何がいるかな~?と聞く。

傘!長靴!
といえたら、
傘をさす。長靴をはく!とおしえる。

○○ってなにするもの?どんなもの?と説明してもらう。もしくは区分けしてもらう。(お片付けの間にでも)

文房具も、
はさみ→きるもの
のり、テープ→くっつけるもの
ぺん、色鉛筆、クレヨン→かくもの

など、仲間をみつけてわける。

など。日々の生活の中でわざわざ教えるための時間をとらずとも、のびるんじゃないかな。という印象です。
こどもが遊んでたら沢山質問してください。お絵描きしてたらこれは何?とかおくつはいたらかっこよくなるね!とか晴れの日の絵が多いから雨の日の絵もみたいなー。とかですね。

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    合ってます!😳
    階段の昇り降りもできるようになったしジャンプもできるようになりました!

    たしかに年齢があがれば遅れててもできることは増えていくしあまり関係はなくなってきますよね🤔
    これから何回か発達検査受ければ二項目になるんですね、なるほどです💡

    半年であがってるといえばあがってるので様子見でも大丈夫なんですね☺️✨

    会話に関してはリードしまくってます💦
    ジュースちょうだいは言ってくれますがすべり台はうちの子は"シュー"なので公園を通りがかったときに子供がシューと言えばすべり台するの?でうん!で会話が終わってしまいます😥😥
    そこは私が意識して変えないといけないところですね🥲

    上の文章と結果の写真だけでここまで理解してくれてこんなに具体的にアドバイスくれる方がいるなんて思ってませんでした😭✨
    小児科の先生よりきちんと教えてくれて、発達相談の相談員さんより分かりやすくアドバイスくれてとても参考になりました。
    ありがとうございます😭💕

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまこちらの質問を見つけたのでコメント失礼します。
    その後お子様どうなりましたか?
    うちの子と検査のばらつきがとても似てるので気になりました。

    • 7月4日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    お返事遅くなり申し訳ありません😭
    娘ですが、やはり診断はつかないまま来年小学生です。
    他の子より1年くらい差があると言われ続けてますが年齢が上がるにつれ会話もしっかりできるようになりました。
    発達検査と療育はずっと続けていて5歳でようやく運動面での遅れはないとはっきり言われて、本当に言葉だけの状態です。
    小学生にあがっても普通学級で通って理解が難しいところだけ支援級を使うという話でまとまっています😌
    今も何言ってるかわからないときはありますが大人になれば1年の差なんてわからない!とポジティブに考えております🥰

    • 12月7日
ミー

ウチの息子も3歳で療育センターで診断してもらって全領域が53でした💦
診断はまだハッキリ言われたわけではなく、疑いがあるとしか言われてません😂

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    療育センターってことはまだ受診はしてないってことですか?🤔
    うちの子と同じく専門外来に受診したらなにか変わるかもしれないですよね😳💡

    • 6月14日
  • ミー

    ミー

    私が住んでる地域では療育センターに小児科の先生方いて診断してくれる場所です😂
    他の県には無いかもしれないです…💦💦
    そこで紹介してもらった所に今年から児童発達支援センターに週5単独で通ってます😊

    • 6月14日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    そういう施設があるんですね!
    初めて聞きました😳😳
    週5はすごいですね💡
    仕事してるので週1が限界そうです😖

    • 6月14日
りんご

小児発達外来とかは無いですか?普通の小児科でしょうか?普通の小児科だと専門では無いので難しくなるのかなぁと思います。でも、診断が降りなくても療育などに進めないですか?
娘は2歳で自閉症スペクトラムの診断を受けていますが大きな小児科の専門の科の先生の診断です。

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    普通の小児科です😂
    なぜそこを紹介されたのかも疑問です🥲🥲
    療育は行けるみたいで意見書は書いてもらったので行くつもりですがもう少し詳しく娘の発達について聞くにはやはり専門外来がいいですよね😖
    探して言ってみます!

    • 6月14日
  • りんご

    りんご

    療育に行けるのでしたら、急いで診断名をつけずに療育で様子を見てなのかもしれません。現に姿勢運動面が半年でかなり伸びていますし、それ以外の所は姿勢運動面が伸びた後についてくる事も多いので。
    娘の話ですが、体幹に関してはもともと私が少し知識があった事もあり乳児期から割と鍛えていた事もありますが、療育ではもっと体幹や体の動かし方について進めています。進めるにつれて言葉もかなり出てくるようになっています。

    • 6月14日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    運動面は保育園でもついていけてるので娘の場合は言葉と集中力かなあと思っています💦
    やっぱり体幹を鍛えると言葉も出やすくなってくるんですね😊✨
    癇癪などもないしとりあえず療育に行ってみて様子みようかなあと思えました☺️

    • 6月14日
  • りんご

    りんご

    そうですね!娘も運動面などは平均よりもかなりできる方でしたが、運動療育を始めてから特に言葉が伸びたように感じます。

    • 6月14日
チャンミー

ウチの下の子は大学病院の発達外来で検査・診断してもらいましたが、3歳3ヶ月時の検査で全領域68(2才1ヶ月)でした!
ちゃんゆいさんのお子さんと同じですね。

あくまで私の場合ですが、逆に「この子は2才1ヶ月なんだ」と私自身が思い込むことで、子どものことを無駄に怒らなくなりました!笑
「2才1ヶ月だもん、他の同い年の子たちと同じことが出来なくても仕方ないよね」みたいな…

ちゃんゆいさん自身が小児科の対応に不満を感じたのなら、発達外来を受診してもよいと思います。
ただ、発達外来はなかなか予約がとれないのが難点です…

療育は通われていますか??

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    今月初めて病院を受診したので療育にはまだ行けてなくて意見書は持ってるっていう状態です💦
    私の場合、この子は2歳半なんだ!と思えなくて診断がついたらこの診断だから仕方ないって思えるのになあと思って焦ってしまっていました😭
    発達外来はやっぱり予約とれないですよね、、、
    とりあえず療育を探して通いつつ発達外来もゆっくり調べていこうかなと思いました🥲✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

まず知的障害と自閉症やADHDは別物で考えてください。
この診断結果で言うと娘さんは軽度知的障害です。ですがこの結果では自閉症やADHDなどは分からないです😢お医者さんが娘さんの様子を見て又家庭での困り事など色んな事から判断した上で自閉症と診断されます。なので診断を急ぐのであれば別の発達外来などで見てもらい診断つけてもらってもいいと思いますし困っている訳でもないのならば(行動障害やパニック等)特に今はそのままでいいと思いますよ😊うちは自閉症+軽度知的障害で1歳10ヶ月で診断して頂きましたが暴力パニック感覚過敏等酷すぎて早く診断もらって支援を受けたかったからです!

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    自閉症は違うにしてもADHDと知的障害は同じ感じだと思ってました💦
    行動障害やパニック、癇癪などは一切なく、見た感じ普通の子なんですが集中力がないのと会話ができないって感じです😥😥
    診断がついたら諦められる部分もあるかなと思って焦っていましたがみなさんのコメントをみてとりあえず療育に通ってみて様子みようかなあと思えました🙇‍♀️✨

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ADHDは注意欠如多動性障害です。危険がわからず衝動的な行動に出てしまったり年齢に合わずずっと動き回って座れない等です!確かにADHDは小学校に入って同じように授業が受けれず判明する事などが多いようですね💦小さい間は危険が分からず飛び出したりじっとできない事は当たり前にある事なので😭知的障害は発達に遅れが出ていると言うことなので全く別で自閉症やADHDでも知的障害のない子はたくさんいますよ😊ちなみにお子様は68との事ですのでもう少し力を付けてくれれば軽度知的障害ではなく知的境界域(知的障害と定型発達の境目)まで伸びそうですよ🙌診断は特に加配が欲しいとか手帳が欲しいとかなければ定型発達まで伸びる事はありますのでそれまでは焦らなくてもいいかと。療育行く事で言葉ももっと出てくれるといいですね🥺大変かと思いますが頑張って下さいね♪

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。知的境界域までと言いましたが第一段階としてって事でもっともっと伸びる可能性は全然ありますよ!!

    • 6月14日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    違いを詳しく教えてくれてありがとうございます😭💕
    知的境界域も初めて聞いたのですごく勉強になりました😭😭

    • 6月14日
N&Y

先生によって、違うかもですが、診断確定は、だいたいの所が、小学生になるまで、出さないって先生が、多いのかなって印象です🤔


子供たちが、自閉症スペクトル?なんですが、知識は、教えられるほどなく…すみません😞

なので、あくまで「自閉症疑い」で、診断は、付いてません‼︎
療育通ってるので、手帳は、持ってて、週5で、平行通園行ってます。

あんころ

うちにも同じ月齢の子供がいます。
女の子です。
言葉の遅れとはどの程度ですか?簡単な会話は成り立ちますか?
手先がうまく使えないとは折り紙やハサミはどうですか?

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    言葉の遅れは会話はほんの少ししかできなくて何言ってるか分からないことがほとんどです🥲
    親だけがわかる言葉ってありますよね?そういう感じです💦
    折り紙は上手にできないけどはさみはけっこう上手かなって印象です🤔💡

    • 7月9日