
トイレトレーニングについて相談です。朝のルーティンで、息子が朝イチでおしっこをしてしまいます。今日はトイレに連れて行ったら泣いて不機嫌になり、朝ごはんもほとんど食べませんでした。皆さんは朝のトイレをどうしていますか。
トイトレで質問です。
いつも朝のルーティンだと
起床→息子しばらくソファでゴロゴロ→朝ごはん前にトイレだったのですが、ほぼソファでゴロゴロしてるタイミングで朝イチおしっこしてしまうので、
今日は起床してからトイレ連れてったらギャン泣き不機嫌になりずっと文句言いながらもおしっこしてくれたけどその後ずっと機嫌悪くて朝ごはんもほとんど食べてくれませんでした💧
朝のトイレって皆さんどうやって出来てますか?
- ママリ(6歳)

ハーフライス
ママもおしっこしたいから付いてきてくれる?〇〇くんも一緒におしっこする?等の声掛けはどうですか??
私の子ども2人とも早生まれで3歳0ヶ月で幼稚園に入園だったので、始まる前にはトイトレを終わらせていました😌
2人とも嫌がらなかったのでアドバイスになるかわかりませんが...
トイレに台紙と子どもの好きなシールを用意して、朝イチおしっこできたら一つシールを貼らせる。3日できたらご褒美に〇〇、次は5日できたら...のように目に見えるにしてあげたら本人も達成感を味わえて頑張れるんじゃないかなぁ?と思います😊
もう試されてたらすみません😅

ママリ
シールはおしっこ出来たら貼るんですが朝はシール貼るよりもトイレ行きたくない!って感じで😭
日中は声かければ大体はシール貼りたいからトイレ来てくれるんですが😭
朝だけシールの種類を変えたりとか色々やってみます!
コメント