
妊娠5週目からつわりが続き、食欲不振や体重減少で栄養不足。赤ちゃんは元気だが、つわりの辛さを共感してくれる方のアドバイスが欲しいです。
今回の妊娠は5週目頃からつわりが始まり、現在もまだつわり真っ只中です💦
上の子の時とは全く違い、食べても食べなくても吐いてばかりで、吐き気止めを出して貰い、内服していますが、頓服なのでいきなり吐き気がした時は嘔吐してしまいます💦
また、吐き気がなくてもお腹が空かなくてごはんを食べたいと思いません💦食べれても一歳の息子と同じくらいの少しの量しか食べられません💦
妊娠してから現在までで体重がマイナス5キロです😔
健診で赤ちゃんは大きくなっていて元気なのですが、母体が栄養失調ぎみだと言われました💦
同じような方いましたら、この辛い時期をどう乗り越えたか教えて欲しいです🙇
- あっくんママ(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)

さくたん
私も5週目からつわりが始まり、本当辛かったです🥲
食べなくても吐くし、食べても吐くし。水分は取らなきゃと思い、水を飲んでも吐くし。14週頃から、吐く日もあるけれど少しずつ食べれるようになって、仕事も16週頃に復帰しました!それ以降も体は完璧とはいえず、ずっと気持ち悪い感覚はありましたが💧私はトータルで7キロ痩せましたが、つまりが治ってきてからは順調に体重も増えていきました。
本当、辛いですよね💦皆どのくらいでつわりが終わるのかなど検索したり、いつおさまるか終わりが見えない不安だったり...。もしかしたら産むまで終わらないかもしれない。なんでこんな辛いの!と悔しくて泣いたりもしました😭私は実家がすぐ近くだったのでとことん実家に甘えました。安心するのか実家にいる方が吐く回数は少なかったです。テレビや携帯も見る元気はなかったし、ただひたすら横になって耐えるしかないですもんね😭
つわりがおさまったらしたい事、食べたい物を想像して、絶対食べるぞー!するぞー!と思ってメモしたりしてました!とことん寝たり💧
何もアドバイスはできませんが、お気持ち凄くわかります😣早くつわりがおさまって、元気な赤ちゃんが生まれてきてくれること願ってます!
コメント