
妊娠8週5日で、出血が続いており心配です。ホルモン補充を続けた方が良いでしょうか。流産の経験もあり、不安です。
妊娠5週6日頃から3日に1回おりものシートにドバっと出血があり病院に行きましたが、子宮内からの出血は見られず、心拍確認もでき胎芽も週数相当だと言われ今現在8週5日目です。
いまだに、2日に1回は少量の出血があり、出血しては1日様子みてれば落ち着くのを繰り返してます。
悪阻症状も軽く、胸の張りや痛みなどもほとんどなく心配です😓
尚、不妊治療で体外受精で授かり膣剤とホルモンテープがありますが13日までで終わります。
ネットで調べると9週前にホルモン補充を辞めると出血がひどくなったり流産の確率が上がると見ましたが、ホルモン補充を出血おさまるまで続けた方が良いのか気になります😭
過去2回流産しており、半年前に稽留流産もしているので出血が少量でも心配です。
同じような経験された方おられませんか😭💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント

ぽぽちゃんママ
不妊治療については詳しくなく、申し訳ないのですが、、、
わたしも初期は少量から生理2日目のような出血があったりなかったりを繰り返し、病院を受診しまくってました!その度に経過良好で無事出産に至りましたが、いまだに大丈夫な出血と危ない出血の判断はできません😭
ちなみにつわりの有無や程度は妊娠経過に関係ないようなので、それは心配ないと思いますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
産後お忙しい所コメントありがとうございます🥲🙏🏻ぽぽちゃんママさんも出血繰り返されてたんですね!病院に行っても原因不明と言われモヤモヤして過ごしていたので少し安心しました🥹そうですよね。出血も色んな種類があると思うので勝手な判断もできませんね😭なるべく次の診察まで安静にして過ごそうとおもいます!
ネット情報ばかりあてにしてしまって💦悪阻症状ない=流産とか見てしまって😓ありがとうございます!!
お子さんもぽぽちゃんママさんもお身体大事になさって下さい!
ぽぽちゃんママ
わたしも毎日毎日同じようなことを調べては悩んでいたので、本当にお気持ちわかります😭
温かいお言葉ありがとうございます🥲✨ママリさんも、できるだけゆったりとお過ごしくださいね🥹💓