![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゼリーをあげてみるのはいかがでしょうか?
ゼラチンが月齢的に微妙であれば、アガーや片栗粉で作れます。
砂糖の量も調節できるので、市販より自分で作ることがおすすめです!
クックパッドに麦茶をゼリーしたレシピを見たことがあります。
他にも色々載っていると思いますので参考になれば😊
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
食事中一口もお茶を飲まない息子が居ます。
便秘で切れて血が出たりで、、💦
完ミで参考になるかは分かりませんが、
・食事中に関しては嫌がるので諦めました。
代わりにメインのおかずにとろみを付けてスープも付けて
おやつやデザートには水分の多い果物にしています。
・何がに付けてお茶を一口だけ飲ませる。
遊びに区切りが付いた時や部屋を移動した時、オムツを変える度に。
あまり期待せずに多くて5分10分おきに
はい。どうぞ。と口元にしれっとマグを当てて怒られてを繰り返してます😭
それでも足りなければおやつのタイミングで
結構薄めたジュースや赤ちゃん用ポカリ
ストローやコップでのフォローアップミルク
私は専業でずっと家に居るからこそ出来たのかなと思うので
もしお仕事されてるなら参考にならないかもしれません😅💦
-
ママ
返答が遅くなりすみません😣💦
便秘は辛かったですね😢
うちもぽろぽろうんちが
まとまって出たり
頑張って踏ん張ってたのにも関わらず
小指の爪の大きさの量など💦
これからの季節スイカなども食べさせたいです🍉✨
ジュースも癖になると怖いので、まだあげてませんでしたが
薄めて少しずつ飲ませようと思います!- 6月13日
ママ
返答が遅くなりすみません😣💦
ゼリーとは思い付きませんでした😆!
これからの時期にぴったりですね☀️
試してみます!