
自転車の鍵を締め忘れる問題です。忙しくて家に帰ると忘れがち。工夫はしているが、何かいい方法はありますか?
自転車の鍵を締め忘れることがあります😱
子供乗せ電動自転車で、買って1年くらいなのですが、何回か締め忘れていました。
外出先で忘れたことはないのですが、家に帰ってから忘れることがあります。
きっと、子供下ろして、荷物下ろして、時には自分の自転車に乗っていた上の子の自転車のカギをさせて、下の子が脱走しないうちに全てを抱えて家に入る…とバタバタしているのが原因かとは思います。
車で出かけることもあるので、玄関に入って毎回カギを2つ片付けるわけでもありません。
盗難にあってからでは遅い、とは分かっていて、カギを入れるケースを用意したり、カギに鈴付きのキーホルダーを付けたりと、工夫はしたのに、それでも忘れることがあります。
何かいい方法はないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆゆゆ
自転車を停めてスタンドを立てたらまず鍵を抜く、を意識づけて徹底するか、自転車降りたら鍵見て!とお子さんたちに鍵チェックしてもらうとか…
大した案じゃなくてすみません。

みい
車や家の鍵はどこかに置いてますか?
見栄えは悪いかもですが置いてあるところに
自転車の鍵🔑とわかるようにメモ紙貼っておくとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
玄関の棚に、鍵を入れる小さいカゴを置いています✨
全然オシャレな家じゃないので、メモ貼ります😂笑- 6月12日
はじめてのママリ🔰
子供にチェックしてもらうのいい案です!!
下の子はアテになりませんが(笑)上の子と一緒の時は頼れるかも…
スタンド立てたらすぐに鍵🔒とは思っているのですが、上の子がいると、「ママーすた立ててー、鍵とってー、ヘルメットとれなーい」となってしまい😅
気をつけます!!