
保険会社で知人から提案を受けたが、即決は難しいと感じ、検討したいと思っていた。周囲の反応に不安を感じ、落ち込んでいる。
保険会社で働いてます
知人が友達を連れてきて提案してました
あまり時間がないと言われてたので話し聞いてくれるだけでも、、と思ってたのですが
何個か提案していて
上司が隣にいて
これでいい?いいなら申し込みしとくけど、
次入金だけでそんな時間もかからない
と言ってて
私が家に帰って検討してもいいですよ
と言って検討とゆう形になりました
まだ初めてあって10分程度で提案して
これ!とか決めて貰わないくてもいいと私は思ってました
これでいいとは確かに言ったけど金銭面もあまり余裕がないと言ってたし迷ってるようにも思えました
その知人も隣にいたんですけど
持って帰って検討してもいいんだよ
と言ってました
私おかしいですか?
自分の成績のことしか考えてないやら馬鹿じゃない?とか考えがおかしいとかめちゃくちゃ言われました
即決の人もいるかもしれませんが、
普通初めて会ったのにすぐ入ろうとか思わなくないですか?
へこんでご飯食う気失せました
- ☺︎(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
おかしくないです!
顧客目線のあたたかいセールスだと思います😊
私も金融機関に勤めてますが、その目先の利益ばかり求める人って本当嫌になります🥸💦
☺︎
相手のこと考えて検討していいですよと言ったのに私が自分の成績のことしか考えてない、相手のことを考えなさいと言われたのもへこみました。
そうゆってもらえると安心します😮💨
ママリ
辛いですよね、私がお客さんでもちーさんの同僚でも絶対ちーさんの考え方に賛同します💪
上司はいつか代わります。腐らず頑張ってください😭✨
☺︎
ありがとうございます😭
頑張ります!!