3歳2ヶ月の息子が発達障害かもしれない。トイトレを始めようか迷っている。最近、新しいことに挑戦する姿勢が見られる。トイトレについてアドバイスを求めています。
3歳2ヶ月の息子が居ます。まだ確実な診断はされてませんが、発達障害だと思います。
元々言葉が遅く、単語がちらほら。こちらの言ってることは分かっているみたいですが、、、
そこで、そろそろトイトレを始めようかと思っています。
「おしっこ出た」「うんち出た」の意思表示はほぼしません。
たまに、オムツを触り「ちぃーち」と言ってくる程度。
うんちした後を座ると気持ち悪いと分かってるのか、座らないし「うんち」と教えてくれたりもします。
しかも、補助便座に座りたがりません、、、
立ってできるトイレみたいなの(3COINSで購入)を買いましたがまだ使用していません。
こんな状況でトイトレを始めてみてもいいんでしょうか…
ここ最近で全然できなかったコップ飲みや歯磨き後のグチュグチュペーができるようになったり、洗濯物を干すのをやりたがったり、お料理をしたがったりするので、もしかしたらトイトレもできるかもと思って挑戦したいなぁと思っています。
こんな風にすすめたよ!等のアドバイスがあればよろしくお願いします🙇♀️
- みきぽん(6歳)
コメント
akibeee
うちは長男(5歳)が発達障害で発語ほぼなし、言ってることの理解はできてる感じです。
トイトレは年少になってから始めました!
保育園で少しずつしてくれてましたが、毎日洗濯物が凄かったです…😱
家でも保育園と並行してトイトレしましたが2年くらいはかかりました😅
時間決めて行かせたり、ごはん食べる前におしっこしてから食べよう!とか、違う遊びする前におしっこしてからこれで遊ぼう!とか、ごほうびシール使ったりしてのんびり進めていきました☺️
頑張って下さい✨
ポテト
補助便座じゃなくておまるにしてみるのはどうですか?🤔
トイレが怖いのかもしれないので、まずは部屋でおまるスペースを作って、楽しい雰囲気で初めてみるとか😄
息子はトイレが好きでいつも親にくっついて覗きに来てたので補助便座にしましたが、座らなかったらおまるにする予定でした。
-
みきぽん
丁寧な回答ありがとうございます🙇♀️
おまるも検討したんですが、部屋でおまるスペースを作ってしまうと「そこだけ!」みたいな感じになってしまって、遊び感覚になる恐れがあります…😱
息子もトイレに着いてきてるんですが「トイレでする?」と聞くと「やーや」と笑いながら逃げていってしまいます💦- 6月11日
mi
出たと言えるのすごいですね👏✨
うちの長男は半年前からトイトレを始めて、ずーーっと一歩も進まずでした😭
トイレのスイッチが好きなので流すだけ半年間続けました(笑)
また、うちはTOTOのトイレなのですが、座ると自動でシャーッとスプレー状の水が流れるのでそれが怖かったみたいでオフにしました。
最近思い切って踏み台を買ったら、恐怖心が減ったみたいで座るようになりました!
その前におまるから始めてみたり、数字が大好きなので数字のおもちゃで誘導したりしました😄
嫌いなものは排除!
楽しい好きな空間にする!ですね✨
あとは本人のやる気次第なところもあると思いますので、焦らず頑張ってください♡
うちもまだまだこれからです😂
minon
トイレを明るくしました。
壁にシールを貼って水族館のようにしてます。トイレ失敗しても怒らないほうがいいかもしれません。緊張するみたいで、トイレ感覚が短くなって失敗が増えました。
漏らしても大丈夫だから、トイレ教えてねと。失敗続きなので、トイトレは長くなりそうです。
みきぽん
丁寧な回答ありがとうございます🙇♀️
年少から始めたんです💡
2年ですかぁ~ママさん偉いですね😭
わたしにその気力があるかどうか…
ご褒美シールはまだ試したことがないのでやってみます👍👍