※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロ助
お仕事

ヤクルトレディの職場での人間関係に悩んでいます。続けるべきか迷っています。

ヤクルトレディの仕事を始めて10年になります。私がいるセンターでは 、マネージャーが永く勤めていて、リーダー格の人にはペコペコしていて、意見をもとめる際もその永く勤めているヤクルトレディにしか意見を聞きません。それに、そのリーダー格の人が人の体型について悪口を言ったり、自分たちの思ったようにならないことがあってクレームをつけていても、スルーです。そのせいで嫌な思いをしている人もいるのに。こんな職場にずっといるべきかをなやんでいます。みなさんだったら仕事続けますか?

コメント

のきした

言いたいこと言ってスッキリしてから辞めます!

はじめてのママリ🔰

私も陰で言われる職場に勤めてました〜💦
直接注意されず、陰で言われるので後から知ってそっちのがなんか陰湿で嫌でした😭

次探しながら働いて、良さそうなところあったら変わってみるのはどうでしょう〜!

ヤクルトの他の営業所に変わってみるとか?🤔

ヤクルトに勤めたことがないので分かりませんが、マネージャーは変わらないとか、移ると顧客と管轄が変わるからやりにくいとかあるんですかね💦