![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家が汚すぎて里帰りできない帰省しづらいって方いらっしゃいますか…?🥲…
実家が汚すぎて里帰りできない帰省しづらいって方いらっしゃいますか…?🥲
私がハウスダスト、ダニアレルギークラス4で、鼻炎持ちなので実家に帰るとくしゃみ鼻水咳が酷くて💦
掃除ができない両親の下で育って自分はもう環境系のアレルギーなのでどうでもいいのですが…子供のことが心配になります😓
私は鼻炎持ちで、旦那がアトピー…
娘は旦那の遺伝なのか重度のアトピーで生まれてすぐから全身薬塗ってます💦
アレルギー体質なので、喘息や鼻炎にもなりやすいと思うのでこういう環境に置きたくなくて…電車で往復3時間ちょっとの距離ですがほとんど帰ってません😭
実家の環境と、子供が敏感な体質なこともあって…子供生んでから私は潔癖気味になり自宅は埃がたまらないようにしてます
今回も里帰りしたくなかったのですが、最後の出産…実家近くにあるホテルのような無痛分娩ができる病院で生んでみたかったのと、入院中娘を見れる人が実母以外にいなかったので帰ってきました。
実家にいるのがストレスなのでギリギリまで自宅にいたくて、計画分娩なので入院1週間前に帰ってきました😅
今日からなのですがすでに鼻がムズムズ…くしゃみ止まらず😭もう自宅に帰りたいです。悲
寝室のエアコン寒かったら部屋の窓あけてね〜と言われましたが、窓にも埃がびっしりで…拭いたら雑巾真っ黒…😭
部屋に待ってる埃が目を凝らさなくても普通に目視できるくらいいつも埃っぽいです…
両親は築50年くらい経つ家なので掃除諦めてます💦
リフォームもするつもりなく…中古で購入した時から変えてない敷き絨毯…絨毯なのですがほぼハゲてます。
床は所々ふにゃふにゃしてて抜けそうだし、雨漏れでリビングの天井の壁紙はあちこち剥がれてます🥲
父は自分の趣味にはいくらでもお金かけますが、家ら住めればいいって考えです。
旦那がハウスメーカー勤めで家のことに詳しいので…今この状態でリフォームなしであと20年とかは住めないと思う…と心配してますが、父は放っとけって感じです。
子供生まれる前はよく実家へ帰って泊まってましたが、生まれてから私が寄り付かなくなってしまったので、母が孫も生まれたしみんなが集まれるような家にしたいとリフォームを提案しましたが、父はそんなにこの家が嫌なら出て行けばいいと怒り始め…母もそれ以来家のことには触れてません😅
仲のいい友達は実家にいるのが子供も面倒見てもらえるし居心地がいいと、ほとんどを実家で過ごして旦那とは別居状態で…
両親と子供を育ててるって感じですごい羨ましいです…😭😭
父は家庭よりも仕事と趣味って感じで昔からあまり仲良くないのですが、母とは週に何度も電話するくらいすごく仲が良いので…私も気軽に帰れる実家が欲しかった…とよく悲しくなります🥲
むしろ父と離婚してうちに住んでくれないかなとか思います。。笑
皆さんの実家はどうですか?
周りあまり実家汚いみたいな人居ないので…💦
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
私もハウスダスト、動物の毛アレルギーです。夫もアレルギー体質。うちの実家は古くはないし、そうじもまぁまぁしますが、片付けが苦手でものが多い&犬猫を飼ってるので、いくとくしゃみが止まりません😓
旦那も私もずっと鼻水垂らしてます😂
ものが多いので、小さい子にも危ないです。
なので、もう実家には行かず、自分の家に来てもらう形にしてます。
2人目の時も産後の手伝いに実母と実父に交代で来てもらいました。
旦那は潔癖なので、はっきりうちの実家には行きたくないと言われてますし😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでいて思わず似ていてコメントしてしまいました。
私も先月中旬から実家に上の子を連れて里帰りしてます。
入院中、上の子の預け先が実家しかなく、渋々帰ってきました。
同じく汚くてもう嫌です。
帰りたいです
子供の足の裏は家の中なのに真っ黒、、、
カビの生えた窓にベタベタ触り手も真っ黒、、、
あまり下痢のしない子ですが、実家に来てから何回か下痢したりしてます( ; ; )
本当に可哀想な事したと反省してます
実家がこんなんなので、絶対3人目は作らないです、
母は家事掃除もせず、メルカリ に夢中で病気か?と思う程です。
早く我が家に帰りたいです
お互い出産頑張りましょうね。早く元の生活に戻りたいですね。
-
しおり
帰りたいですよね…
そこしか頼れないのが辛いです…🥲
大人は我慢すればいいけど子供への影響が辛いですよね😭😭
私も3人目は絶対作りません。笑
うちは父がそんな感じで、全く協力的じゃないどころかとにかく自分を優先にしろって感じです…😓
実家にいるのに余計にストレスって悲しいですよね、、
はい、出産まで頑張りましょう🥲🥲- 6月10日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
はい。うちも私の実家は、ゴミ屋敷です。母が恐らく極度の捨てられネーゼで、何度掃除してくれと話しても『私はやってる❗』の一点張りです。私は幸い、アレルギー反応はないので、コロナになる前までは毎年7月にある、地元の祭りに参加する為に、産後も実家に帰ってました。(実家に帰るのも、その一回か年に2回程度)
夏場なので、祭り目的で滞在する一週間で、2回はGと遭遇するレベルです。。。
うちは旦那はアトピーなどはないですが、私から見れば潔癖の域に入るレベルなので、旦那をとても実家には呼べず(結婚してから、旦那から見る私の家事能力の低さに、お前がこの程度のレベルなんだから、お前の親はもっと低レベルなんだろう……と思われてる)旦那と出会ってから今まで、一度も旦那が実家に足を踏み入れた事もありません。
まぁそもそもうちは、旦那家族がかなり濃密な関係なので
、私が里帰りする選択肢もなかったんですが……
私は今生活してる家でも、潔癖に近い旦那から言われせれば、この状態(生活感がある部屋)でも人を平気で呼べるお前の衛生観念が俺には信じられない、と言われますが、私からしたら、実家よりは遥かにキレイに保ってます。だた、約一年前からパートを始めて、ほぼ家にいないので、自室まで掃除が追いつかないので、自分の部屋はいつもゴチャゴチャしてるので、それは反省なんですが……
とりあえず、うちの実家もしおりさんのご実家と近いですよ。私が今後、別居をする予定ですが、その時も実家には頼れない位、汚いです。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の実家は食べ物関連に管理が甘くて
母が多少賞味期限切れてても
平気で食べる人です。
キッチンが異常に汚いです。
娘もダニ、ハウスダストアレルギーで
一度実家へ行って帰ってきてから
湿疹が身体中にでたことあります
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしの実家も汚いです笑
掃除が得意じゃない両親なので、私が実家帰るたびにどこかしら掃除してますよ。💦
2人目産後入院中は上の子実家に預ける予定だったので
予定日まじかに実家大掃除をわたしひとりでしました。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の実家も古くて汚いです💦
幼い頃に両親が離婚して父と一緒に祖母の家に住んでいたので本当にめちゃめちゃ古いです。今は父と兄が住んでて、どちらもそんなに掃除するタイプでもないので汚いまま😅
そのせいか私は幼い頃からアトピー持ちで、18歳で実家を出て一人暮らし始めた頃からアトピーが治りました!
トイレは和式のぼっとん、お風呂はシャワー出ないので浴槽のお湯を使います😅
旦那と結婚して3年目になりますが未だに旦那を実家にあげたことはありません。笑
もうすぐ子供が産まれますが、泊まることは絶対ないと思います😂
遊びに行くのも躊躇います🙌笑
父は優しくて頼りになるし大好きなので、実家に気軽に帰れないの辛いです😭
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
うちも周りに実家が汚い人いないので気になってました。
実家が凄く汚いです😫
11年前に実家を出てから泊まったことは一度もありません。
滞在時間も3時間以上居たことはなく、恥ずかしいので旦那を一度も連れて行ったことないです。
母に子供の面倒をみてもらうときは出来るだけ自宅に来てもらいますが、どうしてもの時だけ実家に連れて行ってます。
もう少し大きくなったらそれもやめようと思ってますが…。
旦那の実家には2週間に1回行ってますが、ここが自分の実家だったらなぁーと毎回思ってます。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの実家も本当に汚いです。
両親は本当に孫命で遊びに来て欲しいのと、旦那や妹家族みんなで集まれるようにしたいとのことで
リビングだけはリフォームし、かろうじて息子を連れて行けますが
ソファーの下まで掃除機をかけているのか、クッションは洗濯したり干したりしてるのか、
してないとしたらいつからしてないのか等はもう怖くて聞けないです…
又、犬を飼っているのですが、うんちやおしっこを普通にしてしまうこともあり
それをちゃんと掃除してるのか…
息子の移動手段がはいはいだった時は本当に嫌でした。
別室は、洋服や食器等々
とにかく物で溢れかえってます…
2階なんて行けたもんじゃない
くしゃみが止まりません。
息子が生まれた時は里帰りをしましたが、何度も何度も家を綺麗にするように伝えました。
それでないと帰らないとも伝えました。
一応ギリギリに掃除はしてくれましたが、とても綺麗とは言えません。
すぐに限界が来ました💦
なんとなく身体が痒くなってくるような気もして…😭😭
すぐに限界が来てしまい、毎日旦那に帰りたいとLINEしていました。
今回は里帰りしません。
育児の面では大変だと思いますが、ストレス軽減になるかな…と😭
父と母、たった2人で住んでるのになんであんなに物が多いのか…
どうしてそんな物で溢れかえった埃まみれの家に普通に住めるのか疑問です…
しおり
うちもです、、物が多いと掃除も行き届かなくなりますもんね💦
うちも危ないものばっかりで目が離せません、、
私も里帰り終わったらもう行かないと思います😅
うちの旦那も実家が綺麗でアレルギー体質なのもあるのでうちの実家着たくなさそうです。笑
ほむら
うちの夫も実家がめちゃくちゃ綺麗なんです😅笑
思い出の品とかも全部捨てちゃって、生活感のない感じです。
ほんと、うちの実家とは真逆で💦
なんかその中間はないのか?って思っちゃいます😅