最初の1〜2ヶ月は娘のオムツ替えや、お風呂を入れれるようになろうと努…
最初の1〜2ヶ月は娘のオムツ替えや、お風呂を入れれるようになろうと努力していた旦那。今ではほとんど育児をしません。
一昨日なんて娘が本気で泣いているのに「暑い、疲れた」と床に寝そべって、泣いている娘を放置。(私は手が離せなかった)
寝かしつけもスムーズに寝てくれる時はいいけど、大泣きして暴れると5分もせず「寝なさそう😅おっぱい飲ませてみたら?」と言って私に渡してきたり、抱っこしたはいいものの「トイレしたい」と言ってすぐ私に渡してきます。お風呂は「自分が洗い終わるまで待たせるのが可哀想だからできない」、お風呂あがりに薬塗るのを頼んでも「どこに塗ればいいかわからない」、オムツ替えは言わなきゃやらない、言っても「これ(ゲーム)終わったらねー」と言ってなかなか終わらない。
仕事が終わったら洗濯はしてくれるけど、基本的に寝るか起きたら「お腹すいた、ご飯何?」
ほんっとにストレス溜まる。
- こきん(3歳10ヶ月)
退会ユーザー
子供より手がかかるって
やつですね😑
ママリ
うちとおんなじです。
でも洗濯してくれるだけいいなって思いました!
1.2ヶ月の頃はオムツやミルクはやらせて!!って積極的で寝かしつけも寝るまで数時間抱っこしてくれてて。凄く助かってたのですが、
私が手が離せなくない時に任せると、今からトイレー、たばこーって言い訳ばっかり。
泣けばミルクやろって。。
休みの日は私もお昼まで寝させてもらってるんですが、朝からご飯はよしてーって。休みの日くらい自分で適当に作れよって😩😩
nikon
うちは基本風呂しか入れてくれてません。
歯磨きも寝かしつけもなし家事も一切してくれません。
お腹すいたごはんなに?イラつきますよねー!同じ事言われます😩
はる
わかります、わかります!
こっちは休む間もなく動き回っているのに、
ゲームしてたり、自分の好きな事をしている時ムカつきますよね、、?
私もムカついて
「いいよね〜◯◯する時間があって〜」と嫌味を言ってしまう時があります(笑)
一度、産後1ヵ月の頃、余りにもイライラして助産師さんに相談した事があり、その時の助産師さんは、
「言いたい事、伝えたい事をイライラしていない時にメモを使ってしっかりまとめてみるといいよ!」と言われて実践。(言葉で伝えると喧嘩になってしまいがちで、上手く伝えられなかった。)
そしてそれを元に、
旦那様に何をして欲しいのかも、細かくメモして見える化する。
(私の場合ですが、やって欲しい事が出てきた時、その時に言葉で伝えると、言葉遣いとか言い方が、夫はイライラして怒っているように聴こえてやる気が無くなるそうです。なのでメモで伝えるようにしてます。消えないから忘れないですしね?笑
ニコッてしながら冷蔵庫に貼ってます笑)
↑男の人は、やらないんじゃなくて、何をしていいかすら本当に、わからないらしいです。
だからゲームとかやっちゃうみたいです。
脳の作りが違うらしいですよ。
・泣いてたらどうしたらいいのか、とか
・寝かしつけとかもどうして欲しいのかも
事細かく伝えないと、当たり前だと思っている事も、男の人には分からない生き物なんだそうです。
それと、我が家では夫婦円満のためにゲームをやる前は必ず「今からゲームやるけど、何か手伝う事ある?やっても大丈夫?」と必ず申告するやり方に変えてもらいました!
するとびっくりするくらいにイライラが無くなりました♪
旦那さんも罪悪感なく、ゲームが出来るらしく、ルール決めて良かったと言ってました!
ルールを話し合っておくのもいいですよ♪
子育ては、協力し合ってするものですし、旦那様にもこの気持ち分かってもらいたいですよね!
とりあえず、我が家も「お腹すいた〜、ご飯は?」は、まだまだムカつきます笑笑
コメント