
旦那の祖父が癌で急患入院。心配で涙が止まらず、会いたいことがある。現実を受け入れられず、自分にできることがわからない。
旦那の祖父の調子が悪いです。
結婚して3年、旦那の祖父(じいちゃん)にはとっても可愛がってもらいました。私は実の両親、祖父達とは絶縁状態です。色々あり...
何かあっても相談はじいちゃんにしていましたし、妊娠の報告も1番にしました。
3月に入って、高血圧のための通院をしに行ったところ、癌が見つかりました。ステージ4の肺がん。じいちゃん80歳↑
みんな、ここまでよく頑張ったよ。と。
余命1年
現実が受け止められません。自分の身内でこうなった人がいないのもありどう気持ちを保てばいいか分かりません。
3月に癌が見つかり、ここ2週間で急激に悪化していて先日入院になりました。
このご時世お見舞いにも行けない
今自分にできることってなんなんだろう
こんなにも急に悪化してしまうものなのかと
泣いても泣いても涙が止まらない
じいちゃんにもっといっぱい話したいことあったよ
早く元気になって
よく来たなぁ!
って笑顔で言って欲しい。
この1週間で良くなるか悪くなるかだそうです。
自分がうじうじしたってしょうがないのは分かってますが
少し吐き出させてください。
- すん(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

かなた
写真の差し入れは出来ますか?
メールやラインってしますかね?
私も同じように実家とは絶縁していて祖父母とも縁遠く。
結婚当初から義祖父母にはよくお世話になってました。
子供が歩くまで持たなかったのが心残りですがいつも写真を見て喜んでいたそうです。
すん
今朝方、亡くなってしまいました。
結局会えず、何も出来ずにお別れになってしまいました。
皆、口を揃えて後悔ばかりと言います
写真、とてもいいアイデアですね!
お葬式にアルバム作って持っていきます。
コメント下さりありがとうございました!