※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
家族・旦那

旦那の友達が遊びにきています。たこ焼きすることになったから!と聞いて…

旦那の友達が遊びにきています。
たこ焼きすることになったから!と聞いてたんで、材料から全て揃え、サラダと角煮も作りました。
何時なら子供の邪魔にならないか?と旦那に事前に聞かれてたので、11時と答えました。
2人来る予定が、1人は朝から連絡つかず(寝てると思われます)1人は11時半に到着。子どもの世話もあるし一応掃除もしたいし、たこ焼きも生地から、飲み物の場所まで全くできない人なんで、それもやり疲れました。。11時に来たら、たこ焼きの準備などして、いつもの12時のお昼寝させてあげれると思ってたし、予定が狂うとさらに疲れます。

友達ふたりとも独身なんですが、子どもがいる家に遊びに行く感覚ってわかってないですよね。
しかも寝ててこないであろう友人は、ランニングがてら行きたいから、ついたらシャワーかして!とか言ってたんですよ。。私からしたら、あり得ないんですが、こんなもんでしょうか。

もう呼ばないでと言いたいですが、たまになので我慢すべきですか?

コメント

ange

あり得ないです~💧
独身の友人なら子どものこととかわからないかもしれないけど、マナーとしてもかなり迷惑…
もう来ないで欲しいオーラを出しますね😅

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうですよね。子どもがいるいない家関係ない問題ですよね。マナーですよね😅

    • 9月10日
0016

やー、、わたしも子供産んでから時間守れなかったり非常識な人、無理になりました(*_*)!!独身や子供がいない人って仕方ないのかもしれませんが、わかってないですよね(>_<)

旦那さんもきっと大切なお友達なのできっぱり時間守って!とかいろいろ断るのは辛いと思いますし、わたしでも自分の友達に同じように出来るかといったら無理なので強制はさせれません(>_<)

予定より早めの時間を伝えてもらったりなど、こちらがストレスにならないように工夫すると思います(つД`)ノ
シャワーは、嫌ですがやっぱ断れないし貸しますね(^_^;)
お風呂掃除を後回しにした日に来られたら最悪です(笑)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    私も友達を呼ぶので強く言えないし、言ったら可哀想かなと思うんですが、約束の時間も守れないのはちょっと困るなぁと。子どもいると、余計敏感になりますよね!
    シャワーするってことは、バスタオルもいるわけで、小さいことですが洗濯物も増えるし、なんで?別にうちに来る途中にしなくてよくない?と思ってしまいました。風呂掃除は旦那にしてもらいました笑

    • 9月10日
はなかえママ

私なら旦那に自分で全て完璧に出来ないなら呼ばないでっていいます。だって、独身の人の家で開催するべきだし、そしてお邪魔する家に迷惑かけないようにするのが大人のマナーだと思ってるので(笑)
次からはうちでやらないでと伝えていいと思います!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうですよね?自分でするべきですよね?結婚してるのに友達来る時に何もしない嫁は鬼嫁かなと思ったり、普段何もしないので、結局あれどここれどこ?といわれそうで私がやりました。けど約束の時間も守れない人たちのために疲れて後悔です笑
    雰囲気で察してくれるといいのですが。。今度言われたら、ご飯は外に行ってと言いたいと思います。

    • 9月10日
もんもん

めっちゃわかります😅
男のひとの約束ってなんであんなに適当なんでしょうかね?

うちも先日夜遊びに来てもいい?と聞かれて
仕事終わりと聞いていたから
お腹すいているだろうとご飯作って待っていたら
今日夜約束あるの忘れてた!また来週にしよう~って連絡が来たらしく
それに対して主人も
『お前の分もご飯作って待ってるんやけど!』とか言わずに
『りょうかい~』で済ませ😅

トホホ(;´д`)です

もう2度と作らない宣言しました。

男ってそんな感じなんでしょうね💦
あまり気にしないようにします😅😅

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    本当適当ですよね!
    もんもんさんのお話も、かなりストレスでしたね😅やらなくていいと言われても、それなりの準備があるし、したいし、そういうところわかってないんでしょうね。
    私も多めに用意してますが、多分余るので夕飯にそのまま出そうと思います笑

    • 9月10日
ゆーあ♡

うちの旦那の友人達は息子がまだ4ヶ月とか赤ちゃんの頃から
今もよく遊びに来てて、連絡無しの突撃訪問や夜子供が
寝てる時に来てワイワイしてる時もありますが
子供が寝てる部屋まで入ってこないし、寝室までワイワイしてても聞こえないし、何より旦那も
息抜きになるし楽しそうにしてるので気にしてません♪

いきなり来られたら戸惑いますが、それで私が
機嫌悪くなって私が原因で旦那と友人達の間で溝が出来て
友人関係が悪くなっても嫌なので突撃訪問でも快く上げて
色々とおつまみだったりご飯とか出すようにしてます(*ˊ˘ˋ*)

独身の男の人は子供事情とか分からないと思うので
仕方ないのかなと開き直ってますww

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    心の広い方で羨ましいです!旦那さんも鼻が高いですね!おっしゃることは、本当にごもっともだと思います。友達がいないよりいる方がいいし、旦那の大切な友達だからと思うんですが、行動に出せるかといったら、全くです(´・_・`)ただただ尊敬します。

    • 9月10日
xxxJb_rk

シャワー?常識を考えてほしい😅
その日絶対ランニングしなきゃないとかじゃないなら普通に来ますよね。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    私も、は?ってなりました。関係ないかもしれませんが、その友達は、芸能界にいる人で、ちょっとはずれてるというか、個性的なとこあるんですよね。。一般人には理解できません😅ランニングがカッコ良いと思ってるのかな?とにかく不思議で迷惑です笑

    • 9月10日
ゆーちんママ*.

男の人ってそうですよね。
女友達なら子供の都合も考えてくれるけど😵
しかもあげくにはシャワーとか厚かましいにも程があります。一応、家庭を持っている友達の家にお邪魔させて貰うんだから考えて欲しいですね!
もう来てほしくないし印象が悪すぎる(笑)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    なんでうちに遊びにくるってなったの?と聞いたら、娘をみたいと。でも話に夢中で、遊ぼうとか、関わろうとかそんな素振りもなく。まぁ予想はしてましたが。
    学生の一人暮らしの家に遊びに行くんじゃないんだからと思ってしまいましたが、男性は結婚するまで、しても?わからないんでしょうね。

    • 9月10日